独り言です。


昨日書いたブログなんやけど、私、ちょっと反省したんやわー


そんなん、

超絶素晴らしい

羽生結弦選手

主催のアイスショー

なんて比較対象にしたら、もう、どこかて平均点以下になるのはわかっていることやん?


どんぐりの背比べになってしまうがな。


そやし、FaO I(以下、F)とSOI(以下、S)を比べてみたらどうなんかなぁ?て思ったんや。


私が羽生くんのファンになったのが2013年GPFで、ソチオリンピックで金メダル🥇獲得して2014年世界選手権も優勝して、シーズン3冠達成。


そのあと、シーズンオフにアイスショーがあったと思うんやけど…


残念なことに、私、色々と見逃してしもたんや。


TOIなんて、開催されたこと自体、かなり後から知ったくらいやし。


DOIも出てたんかどうか、わからへんねん。


そやし、このときはFとSと両方とも出てたなーというくらい。


Fでは高橋さんも出ていたし、羽生くんがメインかどうかちょっと微妙〜


Sでは男女7人氷上物語…ちゃうわ、グループナンバーで真央さんと一緒やった気ぃする〜


それでやで、Fの記憶が曖昧なのは、TV放送として羽生くん部分がそんなになかったんかもしれへん。


けどSは、織田さんとの対談が入ってたなー


とにかく両方とも出ていたのは確かや。


これが2014年のシーズンオフやったはず。


次の2015年シーズンオフには、FとDOIは見たけどSはなかったと思うんや。


2016年は、リスフラン靭帯損傷でアイスショーには出てなかったし。


2017年はFだけやったかな?


2018年は、CWWと、長野オリンピック20周年記念のと、Fがあったと思う。


2019年はまたしてもFだけ?


2020年はコロナ禍でキャンセル。


2021年はSに出ていた。


2022年はFに出ていた。


ここまでがアマチュアやった頃やね。


プロ転向してからは、ご自身のアイスショーを3つ。


プロローグ、GIFT、ノッテステラータ。

(2022年〜2023年)


そして2023年にSに、続いてFに出ていたわけやけど…


ここまでのところで間違えてへん?


…………


2020年、Fは確か、羽生くんINをなかなか発表してへんかったんや。


それでいて海外進出もする予定やって、中国のファンに「羽生結弦選手が出るか出ないか、それだけ答えて」と何回も言われたらしいて、「全てのスケーター、アーティストのパフォーマンスを楽しむのがFです」とか言うてキレとったんやなかった?


(^◇^;)


一方でSは久しぶりに羽生くんINなんがよっぽど嬉しかったんか、早々に発表していて…全部の会場やなかったけど、羽生くんINの会場分だけ完売してた感じ?


そのあたりで、「Sは羽生くんINを早く発表したのにFは遅い」ていうふうに、Sの評価が上がると同時にFの評価が下がったんや。


けど、コロナ禍でキャンセルしたときは、Fはちゃんと中止にしたけど、Sは払い戻しせんとそのままにしとったんや。


ここでまた、Sの評価が下がって、Fは上がることに。


しかも2021年にSは、羽生くんが出演するかどうか発表しないままで払い戻しして、それから羽生くんINをまた発表したんや。


それで頭にきたファンがかなりいたんとちゃうかな?


なのにSがいざ始まってみたら、

超絶カッコいい

羽生くん〜❣️

で、みんな骨抜きになってしもたし。


(⌒-⌒; )


まあ、あれは半分くらいは、羽生くんに群舞とかを任せた佐藤有香さんのお手柄、もう半分はカメラワークやね。


なんでも、製氷時間に延々と、オープニングの羽生くん映像を出していたらしいし。


しかも、別角度とかスローとかでたっぷりと。


TBSさんはすっかり味をしめて?羽生くん三昧でファンを釣ることに。


そうやって、Sが終わったときには「羽生くんカッコいい〜❣️」一色になってたんやね。


一方でFは2021年も開催してなかったので…


それまでずっと(羽生くんが出てなかったときは)閑古鳥が鳴いてたSが、盛況やったのをどう見てたんやろね?


…………


2022年には羽生くんはFに出てSには出てなかったけど…


それでSはまた閑古鳥と仲良しに戻ってしもて、評価が下がって…Fは羽生くんを擁して海外含めてのライブビューまでする、飛ぶ鳥を落とす勢いに。


このまま羽生くんメインで行くんかなーて思ってたら、何を考えたんか知らんけど、今年はちょっとどないやねん?状態に。


Sは羽生くんINをチケット売り出してから発表したりとか、そもそも羽生くんのアンチが応援してるスケーターさんがいるとか、モヤモヤ案件がようけあったのに…


敵失に乗じて、「やっぱり(羽生くん主催以外の)アイスショーはSよりFのほうがいいよね」と言うてもらうには容易かったはずやのに。


せめてTVだけでも、羽生くん多めに写すとか、評判悪い系列局は増やさないとか、やりようはいくらでもあったのに。


何してたんや?(ーー;)


Fのオウンゴールのほうが多かったんとちゃう?


…………


私の勝手な妄想やけど、誰かて、自分が頑張っててきたことは自分の功績やて思いたいんやろね。


Fの成功は、主催側の功績、羽生くんの影響力の強さのおかげじゃない…て、そういう「言ってもらいたかった甘い言葉」で釣られたんとちゃう?


アイスショーとかフィギュアスケートをミュージシャンのプロモーションと合体させて儲けようとしてる、どなたか〜に。


え?誰のこととは言うてへんよー


…………


一流の方たちほど、ご自身だけではやっていけないことをよくご存知なのでしょうね。


大したことない人ほど、自分の功績だと思いたがる、そう言ってくれる人がいたら甘言に引っかかる。


妻子に「誰のおかげで飯が食えていると思っているんだ」と言う男性ほど、稼ぎが少なかったりとか…


あら〜?


ほんまに、誰のこと???( ̄▽ ̄;)


ちなみに私ならもしそう言われたら、

「太陽と地球の恵みのおかげやて思う」て答えるけどな。


「何やったら、そのどちらもない状態で私を食わせてみてんか?」とも…


あー、言うてみたいわー


というような私には、こんなモラハラ発言するような男性は近寄らんと思うけどな。


…………


エンタメは、お客様に喜んでもろてナンボのもんとちゃうの?


自分が気分良くなりたがるようでは、あかんがな。


機嫌を取ってもらいたがる幼児メンタルは、某先輩とか某後輩とかだけでもうウンザリしてるし。


…………


あとなー、これは言うたらあかんことかもしれへんけど、


集客できないのは主催側の責任‼️やで。


羽生くんが責任を感じるとか、

羽生くんに悲しい思いをさせたくないとか、


そういうのにつけ込まれている感じするねん。


あと、これまで羽生くんがお世話になってきたからとか、

羽生くんが楽しんで出演するアイスショーやしとか、


そんな「ファンの温情」で集客の面倒見てあげなあかんのは、エンタメとしてどないやの?


あ、もちろん、羽生くんのスケートが見たいから行く、ていうのならそれでいいと思うんやけど。


私は、羽生結弦選手主催のもの以外には、これから先なるべく課金せんとこー


独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。