○○よりも☆☆のほうが…というフレーズは、その○○に羽生くんの名前が入るとき、嫌な感じを受けます。


どうも、あんちは羽生くんを貶めるためには、さまざまな有名人の名前を☆☆に当てはめたがるようですね。


スケート界だけでも、Dさん、Uくん、Nくん、Mくん、Kくん…


プンプンちょっと待たんかい、どんだけ出てくるねん〜


そしてどうやらスケート界では羽生結弦選手の知名度好感度に匹敵する人物が存在しないからなのか、虎の威を借る狐のように、他競技のアスリートの名前を借りることも。


国民栄誉賞のときには、「政府の人気とり」説で「辞退して欲しい」論調と、もう一つ。


「☆☆のほうがもっとふさわしいのに」というのが出て来ましたよね〜


そのとき☆☆に入っていたのはだいたい、内村航平さん、北島康介さんなどの夏のオリンピック金メダリストでした。


ですが羽生くんが国民栄誉賞を受賞したあと、そういう論調の方たちが「☆☆さんはやっぱり受賞するべきだ」というような言動を続けたのでしょうか?


羽生くんより☆☆さんのほうがふさわしいと思っていたなら、☆☆さんに国民栄誉賞をという運動?が起きていてもおかしくないのに。


それとも情報に疎い私が知らないだけでしょうか?


…………


この頃はさらに、羽生くんの人気や知名度を他競技の選手と比較したがる傾向にあるようで。


(ーー;)


フェデラーさんとか、メッシさんとか、おいおい…汗うさぎ


国内だと、大谷翔平選手の名前があがることが多いでしょうね。


妙なランキングとか投票とかもあるようですし。


まあ、羽生くんへの投票が増えればそのぶんアクセス数も稼げるので、主催側にしてみればそれだけ話題性にもつながるから、やりたがるのかも?


大谷選手への投票が急に増えたという情報が出てくると、こちらも呼びかけて投票する…というようなことが。


けど、これはアクセス数稼ぎのために利用されてませんか?


また、こういう投票は、いつまで行うか、結果をどう発表するかがわからないままになっていると、ずるずると毎日投票するはめになるかもしれませんよね。


羽生くんのファンの数を当てこんで、アクセス数稼ぎに利用するためにやっている疑惑を持ってしまうんです。


でも、何であれ羽生くんに投票するだけで嬉しいという方たちもいるでしょうから、そういう同担は頑張ってくださいね〜


…………


大谷選手のファンの方たちは実際のところ、そういう投票とかにどれだけ参加してるかわかりません。


私が大谷選手のファンなら、WBCやメジャーでのMVPならともかく、日本国内の人気投票で「大谷選手が不当に低く扱われる」可能性なんて、考えないでしょうから。


だいたい、以前よくTVに出ていた老害コメンテーター以外はたいてい、日本のメディアは大谷選手を絶賛してるでしょう?


投票結果が低く抑えられてるかもしれないとか、だから仲間に投票を呼びかけようとか、あまり考えないのでは?


逆に羽生くんのファンは、いつもいつもいつもいつも…ムキー投票を操作されるとか、投票結果を隠されるとか、ライバルに組織票が入るとか、されてきましたから…


そりゃ、「正しい結果としてのもの」じゃないかもしれないので、自分たちで何とかしたいという気も強くなりますよね。


…………


うーん、だんだんとりとめがなくなってきたぞ。


というわけで。


つづく


読んでくださってありがとうございました。