妄想と憶測です。


SOIはいつ頃羽生くんへのオファーがあったのか、INが決定したのか私は知りませんが。


(INが発表されたのは、チケット販売開始後やった気ぃするけどな)えー


ここ数年のコロナ禍でどこのアイスショーも懐が苦しいのだろうということは、察しがつきますよね。


(SOIが盛況やったんは、羽生くんがINした2年前と今年くらいなんとちゃう?)ニヤリ


アイスショーはもともと、リンクの設営などに費用がかかるため、チケット代だけでは採算が取れないこともあるのだとか?


(パンフやグッズの販売でようやっと黒字ていうパターンが多いんかなぁ)口笛


そうなると、チケットが完売しないことには、収支はかなり苦しかったでしょうね。


(¥20,000の席が100枚余ったら、売り上げ¥2,000,000減…そら苦しいやろ)えー


だからとにかく今回のSOIは、チケットを完売させることが主目的だったのかな?と。


(はーい、そこが私の憶測ですねん)ニヤリ


羽生くんのファントム様と阿修羅ちゃんとハク様で、大阪を何とか乗り切り、奥州をフェス状態にして、どうやら横浜もある程度はけそうとなってから…羽生くんの話題ばかりだと、やっと気づいたのでは?


(チケット売るのに手一杯で、スターの売り出ししてへんかったー…というあたりを思い出したんやな)爆笑


羽生くんのファンがモヤモヤするような、集合写真とかツーショットとか出てきてましたよね。


(そのあとやなかったかなー、ジェイソンくんとのわちゃわちゃとか、チョックさんとのドギマギとか、ルナさんとのツーショットとか出てきたのは…羽生くんとスケーターさんとの写真がたくさん出てきたら、その内の1枚に埋没するもんな)ウインク


あと、チケット以外のものも売る気満々だったのでしょうけど、CS放送や配信サービスでお金を取るわりにはカメラワークに難ありだったとか、アフターパンフのページ数が少ないのに高額だとか。


(プロローグとかGIFTと比較すると、めっちゃ割高やていう気がするがな)びっくり


まあ、今さらではあっても、羽生くんにアイスショーのTシャツを着てもらった写真が出て、ちょっとは売り上げ額が増えたのでしょうか。


(チケットもグッズも売り上げが伸びてへんかったとしても、それは羽生くんのGIFTと比較して「クオリティのわりに高いから」やと思うで)キョロキョロ


そういえば、観客席にはやたらとGIFTのボアブルゾン着用の方たちが多かったとか。


(羽生くんのファンが多いと安心〜…けど、来年以降もこういうチケットの売り方されるかもしれへんで)ショボーン


何も同じもので揃えずとも、プロローグのパーカーでもCWWや仙台凱旋パレードのTシャツでもよろしかったのでは?


(さすがにまだTシャツでは寒いがな)ガーン


…………


そういえば、羽生くん以外のスケーターさんたちってどんなプログラムだったのか、あまり情報が出てきてないように思ってましたけど、ここ数日でネットニュースに上がっていたんですね。


(気がついたら羽生くんの話題ばっかりやったさかい、主催側が慌てて他のスケーターさんたちのアピールしてはるんかな?)笑い泣き


来年以降がどうなるかわかりませんが、羽生くん以外のスケーターさんたちだけでだとチケットもなかなか完売するのは難しいでしょうね。


(羽生くんがいなくても完売できるなら、住み分けできるのになー)えー


今さらですがGIFTは本当に特別なアイスショー…アイスストーリーだったんですね。


(一夜限りのものでありながら、その映像は後世にまで残る「人類の文化の結晶」やったんやね)おねがい


どこに出しても誰に見られても誇りに思える映像だったんですね。


(GIFTは現地で見たきりの私が言うのも何なんやけどな)ラブ


SOIは羽生くんの素晴らしいスケートを世に広めるのに、ちゃんと役立つ映像を撮影・放送・配信してもらいたいものです。


(でないと、羽生くんの人気をこれ以上高めたくないがためにわざと下手なカメラワークにしたのか、クレームからの羽生ファン怖い的印象操作マッチポンプネットニュースのネタ作りか、て思うで)ニヤリ


羽生結弦選手のスケート映像は、人類の至宝なんですから、それにふさわしい技術と人材を提供できるところにお任せしたいですね。


(GIFTのときの優秀なスタッフさんたちはお忙しいでしょうけど)チュー


でないと後世から、「リアルタイムでこれほどのものを撮影できる機会があったら」と言われることになるかも。


(今でも言われてるんとちゃうか?)てへぺろ


私はTBSのCS放送は見られませんが、明日以降、見た同担が喜べるものになるよう願っています。


(千秋楽はどのプログラムかなぁ〜)照れ


ハードスケジュールですが、羽生くんが元気で思い描くスケートができますように。


(他のスケーターさんたちもコンディション大事にしてなー)ニコニコ


ツッコミつきの文章におつきあいいただき、ありがとうございました。