独り言です。
羽生結弦選手はプロのアスリートなんやし、個人的な思いよりもお仕事としての「したほうがいい」ことを優先するくらいあると思うし。
それについてモヤモヤしてもしゃあないんやけどな。
羽生くんのプログラムがあまりにも素晴らしくて、そればっかり評判になっとるさかい…
他のスケーターさんとかそのファンとか、拗らせとるとこもあるんやろな。
誰とは言わんけど。
(ーー;)
…………
「信じてください」という言葉には、ファンの望みに応えるものではない仕事も引き受ける、という意味も含まれるんやないかな?て、思っています。
SOIもやし、何やったらこの先も、オファーがあったら(他のものと被って無理とかやなかったら)引き受けることもあるんとちゃうかな?
それこそ、羽生くんのあんちが観客席の大部分を占めそうなもの、これまで羽生くんが出演したことないようなものでも。
ジャパンオープンとか、Ca O IとかTHE ICEとか、ワンピースに出演する可能性かてないわけやないし。
アイスショーやと考えられへんことも、演劇とかやと普通にあるんとちゃう?
アイスショーは1番ステータスが高いスケーターさんが主役やないとおかしいけど(それにしては、荒川さんがいたのにひょーえんの主役がDさんて何やの?て思うけどな)、映画とかドラマやと脇役のほうが実力ないと芝居にならへんやん?
殺陣なんて、斬られ役のほうが上手やないと様にならんのやし。
それを踏まえて、そういうオファーもあったら受けているかもしれへんし、心構えしとくほうがいいかも。
…………
私かて住み分けして欲しいとは思うんやけど、そうはいかないことが多いのかもしれへんやん。
何しろ今のアイスショー業界て、集客どないなっとるの?
閑古鳥ばかりやったら、そら、どこかて「テコ入れ」すること考えるがな。
そんで、スターを作ろうとして何遍もしくじっているんやなー
けどそうなると、何年も先にスターになるかもしれへんような選手よりも、手っ取り早く集客できるスケーターさんを呼びたいて思うのが、普通なんやない?
それで、今、集客力No.1の方にオファーしてみよかな?くらい考えると思うねん。
羽生くんかて、仕事として依頼されたら、条件の合うものを引き受けてくのとちゃうやろか。
アウェイのところでも、閑古鳥の巣でも、羽生くんがINしたら盛況になりそうやん?
プロのアスリートとしての挑戦の中に、「盛況請け合い人」になることもあったりして…
…………
以前、ジャパンオープンは妙〜なアンケートして、ファンがそれにクレームしたから出演のオファーがしにくくなったかも?的なご意見も、同担から出てたけど。
まあ、あれこれクレームつけるのは考えてからにしたほうがいいとは思うけど、ジャパンオープンに関しては、そんなんで羽生くんのお仕事の範囲が狭くなるとかは、あんまりあらへんのとちゃうかなぁ?
これまでずっとフィギュアスケートに関わってきたんやったら、羽生くんには莫大なファンと執拗なあんちがいることくらい、把握しとるはずやん。
クレームされたくらいでオファーをやめておくくらいやったら、最初からあんちへの対応もできひん主催なんやてことやし、やめとくほうがいいと思うで。
それにそもそもあのときは、ジャパンオープンに出場したことない羽生くんの名前をアンケートに出して「もう一度見たいのは?」とかやったからやん?
そんなん、ファンからしたら「アクセス稼ぎに名前を利用された」としか思わへんわけで。
だいたい、スケート関連って、何でアンケートとっても結果を発表しいひんのやろね?
こういう結果だったからこうします、て、言わへんやん。
それやったらやっぱり、知名度高い羽生くんを利用されたて思われるがな。
「これから出演して欲しいスケーターさん」でも、「これまでのものでもう一度見たい映像」でも、誰の名前も出さずにアンケート調査したら良かったんや。
そのあとで結果発表して、再放送なりオファーなりしたらええやんか?
何でそういう、普通に考えられる真っ当な段取りにならへんのか不思議やわー
…………
SOIでの集合写真とかも、モヤモヤ案件が出てきとるけど。
各方面の、羽生くんを利用してやろうという思惑にも、それをサゲながらやってる卑しさにも、本当に辟易しとるからなんやない?
ジャパンオープンの件もやし、SOIもなんやけど、これまであれこれあったからなー
主催側がまともなやり方をしてこうへんかったし、アワード関連の人とかもいるし、各スケーターさんたちも一貫した態度とちゃうから信用度が低いというだけのことやと思うで。
まあ、私の見るところ、スケート界で信用できるのは羽生結弦選手だけやね。
主催したときの方針も、チケット販売方法も、グッズの品質も。
スケートのクオリティも、ファンへの対応の誠実さも。
…………
そうや、忘れへんうちに言うとこ。
もしも羽生くんがジャパンオープンに出場することになったら、盛大に…
採点時に「もっと出せ」コールするとか、
「1万点」コールするとか、
やってみたいわー
↑
…ん?
1万点…
羽生くんの点数にしては、低い気ぃするなー
独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。