♪───O(≧∇≦)O────♪
良かったー、ノッテステラータのライブビュー当選来たー‼️
もう、チケット運を使い果たしたんとちゃうやろか?て、心配しましたわー
これで、近江八幡まで夫と一緒に行けます。
ありがとうございます😊
…………
いやー、ライブビューでしょ?
普通なら、そんなこと心配しないよね。
けど、羽生くんがやるなら、普通じゃなくなることが多いので…
「羽生結弦だと普通だがそれはおかしいだろ選手権」逆バージョン?
(⌒-⌒; )
…………
何だかあっという間に、来週末はノッテステラータなんですね。
そして、FaO Iに全公演IN‼️という情報もきました。
うん、まあ、それはそうでしょ。
早くに発表してくれるとホッとします。
あまり誠意がないように感じるチケットの売り方をしたら、反感を買うだけですから。
私は行くとしたら神戸かな?
6月の関西…ボアブルゾンは無理やわー
(^◇^;)
…………
えー、今だからもう言ってもいいかな…
変な話になるので、ここから先は読まなくてもいいです…
…………
…………
…………
実はちょっと、GIFTには行けるかどうか微妙だなと思う時期もあったんです。
親戚のうちのお一人が、「もういつどうなってもおかしくない」状態で年を越したんですよね…
さすがに、私が東京に行っている間に何かあったとしたらそれは不可抗力だと思うけど、もしもお通夜とかご葬儀当日に東京に行くとなると、それはちょっとどうなのかなと。
だから、何かあったら行けなくなることもあり得るなと思いながら準備してました。
まあ、誰しも、親類縁者に何かあるかもしれない、という点では大して事情が違うわけじゃないのでしょうね。
ただ、我が家の場合は、もういつどうなってもおかしくないと言われている親戚がいた、というだけで。
そうしたら、2月に入ってから、お亡くなりになったんですよね。
お通夜もご葬儀も済ませて、しばらく経ってから東京に行くことに。
何だか、守られているような気がしました。
思えば、昨年神戸に行ったときも、私は義母からもらったものを身につけてました。
今回も、同じように義母が守ってくれているように思ったんですよね。
何も心配せんと、行ってきたらええんや。ちゃんと元気に帰ってくるんやで。
そんな言葉が聞こえたような気がするくらい、チケット運も含めて「守られている」「導かれている」感じの、東京ドーム行きでした。
おかあさん、ありがとう。
きっとおかあさんにとっては、ずっと息子の嫁の世話になっている状態って、心苦しかったんやんな。
けど、もう、こうやって、私も一生涯の宝物を受け取りに東京に行ってこれたし。
無事帰ってこられたし。
守ってくれて、強運を引き寄せてくれて、ありがとう。
何年も経って、私にも介護が必要な状態になったら、義母のように感謝してそれを受けられる生き方をしたいなと思っています。
読んでくださってありがとうございました。