今年の羽生結弦選手を振り返ってみると、何だか、1年間がめっちゃ濃密だったように思います。


でも、それは、羽生くんだと当たり前のことなのかもしれませんね。(⌒-⌒; )


2022年は、羽生くんは幸運、強運の年だという占いがどこかに出ていたことがあった気がするんですが。


それを読んだときに真っ先に思ったのが、羽生くんの挑戦が実るのでは?ということでした。


まあ、私みたいな安直な人間が思いつくのは、その程度?ということで。(^_^;)


北京オリンピックで、SPのあと怪我までしてしまって…あのときはもう、「これ以上酷い怪我にならないように、選手生命に関わるほどの怪我や病気にならないように」と、そればかり祈っていた気がします。


私は喪中だったので、自宅で祈っていただけですが。


4A成功よりも、オリンピック3連覇よりも、羽生くんが(スケートをするのに支障をきたさないくらいには)健康で帰国できますようにと。


ずっと祈ってました。


…………


オリンピックが終わり、アイスショーがあって、そして…


7月に、プロ転向したわけですが。


そこから怒涛の日々でしたよね。


特に、YouTube開設と単独アイスショープロローグは、びっくり‼️の…驚天動地の大展開でした。


それで、今さらながら思い出したんですよね…


羽生くん、今年の運勢が最強だと占いに出ていたんとちごた?


それって、もしかして…


北京オリンピックでSPで出遅れたり、フリーまでに怪我したり、それでも4Aに挑戦したり、結果として4位になったりしたけど。


全部、プロになってからに活かされているやないの…


びっくり口笛おねがいラブ笑い泣き


何かもう、全ては「羽生結弦のスケート」をよりレベルアップして、それを世界中に見てもらうための布石?くらいのもので。


スケートの神さまは、羽生くんを競技から引き離したんかもしれへんなぁ〜と思いました。


…………


今日のエブリィは地方の壁があったので、YouTubeに上がっていた動画で見ました。


カメラのバッテリー容量の少なさ‼️


あれでは、撮り直しとかはやたらにできませんね。


あと、あれだけ精密なスケートをしているのに、カメラに数字つけておけば良かったとか…(^◇^;)


羽生くん〜


私には、ケツよりもこっちのほうがツボやったわー


…………


そういえば、先日のネンイチで羽生くんが宮城県の好きな食べ物を尋ねられて、「ずんだ餅」と答えていたでしょう?


夫が、「今度はずんだ餅が完売するんやないか?」などと言ってましたが。


いやー、いくらなんでも、まさか…


ずんだ餅までは完売してたりしませんよね?


以前東北フェアをしていたときに購入したずんだ餅は、めっちゃ美味しかった〜


あれはそんなに日持ちするもんやなさそうやったし、当日に売り切れるくらいしか作らないものかも?とか思ってましたけど。


作った分は完売してたりして?


まさか、ね…


読んでくださってありがとうございました。