独り言です。


羽生くんのメンタルがお豆腐なのかどうかはわからへんけど、そのスケートはお豆腐みたいかもしれへんなーなんて思ってしもたんや。


手間ひまかけて作られてきたやん?


そんで、色々な味にもなるやん?


冷奴、揚げ出し豆腐、湯豆腐、味噌汁、白和え…


それって、音楽に染まったら違うイメージになってしまう感じ?


お吸い物が花は咲くやったら、麻婆豆腐はマスカレイドみたいな。


あ、顰蹙ものの例え話してしもたー(^◇^;)


…………


以前、ツユ女子たちは似たような味やけど、日本女子たちは個性豊か…て、飲み物にたとえたやん?


あのとき、羽生くんはどないなんやろ?て、思って、そのまま「プログラムによって違うイメージになる」みたいに書いてたんやわー


そやけど、お豆腐て思ったら、そんな感じしいひん?


良質な植物性タンパク質豊富で、カルシウムもようけ含まれているから健康的やし。


羽生くんのスケートを見て元気になる感じ、するやんか。


あと、取り扱い注意‼️なくらい、そっと持たなあかんし、気温が高い場所にほっといたら傷みやすいんや。


そのくらい繊細で、傷つきやすくて、(氷が溶けるような)高気温に弱いあたりが似てるって思ったんや。


子どもにも食べさせられるし、介護食にも適している優れものなんやで。


そんで、大豆が原材料やし、宗教的にも問題なく食してもらえるけど、アレルギー体質の方たちは注意せなあかんのやね。


諸外国にも受け入れてもらえるけど、拒否する人たち(アンチ)もいてるていうことで。(アレルギー体質の方たちがアンチて言うてるんとちゃうで)


あとなあ、おからて知ってはる?


卯の花なんやけど。


あれって、お豆腐を作るときの搾りかすなんやなかった?


けど、美味しいし栄養も食物繊維も豊富やねん。


羽生くんは公式練習も6練も、クールダウンも見応えあるやん?


普通ならファンに見せるところやなくても、みんな見たいて望むあたりが、「お豆腐作りで出たおから」と「本番のための練習」と重なるなぁて感じたんや。


あー、けど、こんなこと言うてたらほんまに顰蹙ものかもしれへんなー


お豆腐は牛肉とかマグロとかに比べたら、お値段安いもん。


ん?


そういうたら、国内ではあまり高く評価されてへんのも、一緒かも。


諸外国からは、「ヘルシーな和食」の定番みたいに思われとるのに。


…………


なんや、お豆腐が食べたなってきたわー


明日は麻婆豆腐にしよかな。


そういえば羽生くんは、あまり辛すぎない麻婆豆腐も好きなんやった?


うわー


何でも羽生くんに結びついてしまうがな。おねがい


けど、なめくじはよう食べへんし、可愛がる趣味もないんで…ちょっとご遠慮申し上げとくわー


…………


明日はライブビューのチケットを引き換えに行かなあかんし。


お豆腐も買うてこよ。


独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。