えー、ちょっと腹立つ記事を見かけまして…


今のうちに叫んで、厄祓いしておきます。


また、ここには私がもつ勝手なイメージを含んでいます。


ちょっと、そういう選手たちを好きな方たちから見たら、顰蹙ものかもしれません。


なので、ロシア女子大好きなフィギュアスケートファンの方たちは、ここで引き返してくださいね。


…………


GPSが2試合終わったようですね。


ロシアが出場できない現状、女子は日本選手たちが勢いよくスタートしていますね。


私は高難度ジャンプを跳ぶ選手たちの中でも、3Aをどのくらいの精度で成功させられるか?で評価してしまうことがよくあるので…


正直言って、3Aを決められないクワドジャンパーがトップにいた数年は、あまり好きとは思えなかったんですよね。


(男子選手たちも、3Aを苦手なスケーターさんを好きだと思ったことないなー…あ、羽生くん一択なら他の3Aジャンパーが何人いても一緒か〜)


…………


ツユから何やら、(我らの)日本女子を貶すような、負け犬の遠吠え的な記事が出ていたようですが。


いやー、そもそも、えてりさんの門下生がちょっとモゴモゴ(自粛)だったんです〜


だいたい、少女体型で(3Aもよう跳ばへんのに)クワド複数種類持ちっていうのが、納得できなくて。


バンクーバーオリンピックだと、3Aジャンプ🆚3-3だったんですよね?


ソチオリンピックでも、女子のメダリストで3Aを跳んだ選手はいなかったような…(真央さんは6位)


平昌オリンピックでも、女子のメダリストで3Aを跳んだ選手はいなかったような…(長洲未来さん以外、跳んでない?)


つまり、ソチも平昌も、


○アルベールビル銀メダリスト・伊藤みどりさん:フリー後半に3Aを決めた


○バンクーバー銀メダリスト・浅田真央さん:SPで1本、フリーで2本3Aを決めた


このレベルを超えていないチャンピオンを出したのが、ツユだったわけでしょう?


それで今さら、自分たちが凄いアピールされてもなー…


3Aを決めてオリンピックメダルを獲得したら、やっと、アルベールビルのレベルまでは回復したってことでしょ?


だいたいツユは、ドーピングの問題をクリアにしてへんのに、我らの日本女子たちを貶すな💢プンプン


…………


それに、なんか…


ツユの、女子選手たちって…


見分けられないんですよね。


いや、確かに、綺麗で上手なんですけど。


何か、個性とか特徴とかをあまり感じないというか。(トゥクタミシェワ選手ならわかるけど)


もし、顔が写ってないモノクロの動画で音声を消したものを見せられたら、どれが誰か見分けられますか?


スケオタさんたちでも難しいんじゃないかな?とか、勝手に思っています。


なんていうか、ツユの女子選手たちは、特に同じ拠点で練習していると、決まったメソッドで磨いていくからなのか…


似通っているんですよね。


美しく、華奢で、上手なんですが…


どれが誰だったかな?(^_^;)


なんて思ってしまうんです〜


…………


飲み物に例えるなら、ツユの女子たちは「甘くてちょっと酸っぱい味」で、それぞれ違う着色料と香料を入れて「これが個性だ」とやっているような感じで…


目隠しして鼻をつまんで飲んだら、どれも同じような味。


そんなふうに思いました。


その点、日本女子選手たちは、個性的だと思うんですよね。


私が受けた勝手なイメージでは、花織ちゃんは炭酸飲料です。


飲んだ瞬間に、おっ?と思う感じ。そういうものが好きな方たちには、クセになるような。


新葉ちゃんはコーヒーです。


苦味もあるけど芳醇な香りがして、引き寄せられるような。


紀平ちゃんは果汁100%です。


とにかく健康的で、ビタミン豊富。ツユ女子とは味が似ていても、作られたという感じがしないところが違う。


舞依ちゃんはミネラルウォーターです。


その価値は日本よりも外国のほうがよく知っている。誰が飲んでも健康的、すっと入ってくる感じ。


知子ちゃんは抹茶です。


きめ細かな泡が精密さに似通っている。渋みも繊細さも。


若手の女子たちも、それぞれ個性を磨いて自身の成長をしていってもらえればと思います。


…………


それでですね、じゃあ羽生くんはどうなのか?というと…


汗うさぎ


一番そのイメージが掴めないのが羽生くんだったりして?


(^_^;)


いやー、プログラムによって変わるんですもの。


…………


インスタとTwitterで、羽生くんの最新情報が出てましたね。


パーカー…


グラぁ〜→今回は購入を見送ろうかな?という決意が揺らいでいる。(最初に購入できなかったということは、ご縁がなかったのだと思ったので)


困った。グラサン


営業本部長のお仕事ぶりに、負けそう…(⌒-⌒; )


さあ、明日の夜のTV番組は、どれを録画しようかな?


読んでくださってありがとうございました。