勝手な妄想と憶測です。
…………
どうも、権力者というものは、特に、その権力が誰にも掣肘されることがないものだとたかをくくっている人は、周囲の人がおべっか使いばかりになる恐ろしさに思いを馳せることができないようですね。
フィギュアスケート界でいうなら、ISUにしても各国のスケート連盟にしても、「採点する」という最大の権力を握っていることにあぐらをかいて、自らを省みることが全くないように見えます。
まあ、中にはまともな方たちもいらっしゃるのでしょうけど、まともじゃないほうが人数的に多いのか、権力側になるとまともじゃなくなるのか、どうも…
金儲けとパワーゲームにばかり目がいっているのではないでしょうか。
では、ここで妄想的会話を。
…………
北京オリンピック前
「ハニューが出場するようだな、何よりだ」
「ハニューに勝った金メダリストという箔づけが欲しいらしいからな」
「しかし、他の誰であっても、ハニューの人気を受け継ぐなど無理ではないか?」(羽生くんの顔と比べたら見劣りするし)
「コメがそうやりたいなら、やらせておくさ。滑り止めはハニューの国から候補者がいるし」
「ワはいちおう、スポンサーが多いからな」
「それに本命はツユにいるし」
「わりえわか、可愛いのう」
「ツユ女子なら3人のうち誰かが頂点に立つだろうし、ハニュー後の人気を受け継いでくれるだろう」
「まあ、チケットが完売して、TV放映権料を高くで購入してもらえるなら、わりえわでなくても何とかなるだろうし」
…………
北京オリンピック後
「どうするんだ、ドーピングのことなんてあったらわりえわでは…」
「しぇるが金メダリストだぞ、何とかなるだろう」
「しぇる、なぁ…世界選手権で優勝してもそこまでの人気でもなかったし、金メダリストになったからといって、なぁ…」
「それはコメの世界王者から金メダリストになったちぇんも同様じゃないか」
「まあ、まだ、世界選手権で何とかできるかもしれないぞ」
…………
世界選手権後
「ツユは出せない、チュウは出てこない、コメは金メダリストが出てこない」
「そしてハニューも出てこない、見どころはどこだ?」
「ツユ女子たちがいないから、女王は誰になるか?だ」(…ほんまに?)
…………
シーズン終了後
「コメはどうやら、4A成功させそうなまりにんにシフトしそうだぞ」
「やれやれ…やっとセカンド3Aの基礎点を100%にするんだな」
「けどこれ、ハニューには有利だろ?」
「その分PCSの項目削減しておくから」
「それでハニューが引退したら?金メダリストが誰も出てこないGPSとかになったら、集客できないぞ」
「ハニューなら4A成功するまでやるだろうさ」
「まりにんが先に成功しても?」
「初成功はまりにんにやっとけ。ハニューにはGOEでマイナスになる判定にしとけばいい」
…………
7月19日以降
「どうするんだー、ハニューが引退しちまったぞ」
「4A成功まで現役続行するんじゃなかったのか?」
「まりにんとの4A煽りはどうすりゃいいんだー」
「バカ高くしたGPFのチケット代はどうするんだ?」
「ワに責任取らしとけ。ハニューを引き止められなかったんだからな」(あんたらが追い出そうとしたんちゃうんかーい)
…………
というような会話が、ありや?なしや?
…………
ちょっと真面目な話にするなら、(今まで不真面目やったんかーい)権力側が贔屓している選手が民衆から喝采されるなんてことは、滅多にないでしょうね。
民衆は権力側の横暴や理不尽さに苦しめられたことのほうが多いんです。
せめてスポーツくらいは、公平であって欲しい。
それが一般市民の願いなんです。
権力側が恣意的採点で優遇した選手が、民衆から受け入れられるとしたら…
権力側の優遇を遥かに超えるだけの実力の持ち主だった場合のみ。(ほとんどあり得ない設定だな)
権力側から冷遇された「優遇された選手を遥かに上回る実力と、果てしない魅力の持ち主」が既にGOATとして名を馳せているのに…
権力側に贔屓されてる選手が民衆に受け入れられるなんて、ないでしょうね。
…………
コロナ禍、戦争、不況、暗い世相が続いているんです。
それを晴らしてくれるのは、因果応報、正義が勝つ瞬間だったり、美しさに身も心も洗われるようなときだったりして欲しい。
北京オリンピックでは、正義が勝つ瞬間は見られなかったとしたら、美しさに身も心も洗われるときに人心が向かっても当然のこと。(EXの春ちゃんのことやね)
スポーツでまで権力者におもねって、「おっしゃる通り○○選手が勝ちましたな」などとおついしょうしてくるのは太鼓持ちくらいのものですから。
まして、羽生くんのスケートはもう、
美しさは
世界共通❣️
だと誰が見てもわかりますから。
権力側が不正に羽生くんから「得点、順位、メダル、記録、成績」を奪ってきたなら。
権力側ではないほうは、それ以外の「賞賛、応援、熱意、経済効果、話題性、視聴率、自らの意志で与えられるもの全て」を羽生くんに差し出すでしょう。
それが民心です。
そういう忠告をしてくれる人をそばに置かない権力者が、どういう末路を辿るのか…
わざわざ見ませんけどね💢
羽生くんのスケートだけ見られたら、他はもういらない。
そう思うくらい、権力側の理不尽と横暴に腹立ててますから。
妄想と憶測におつきあいいただき、
読んでくださってありがとうございました。