独り言です。
みなさま、ご無事ですか???
財布の紐…
抜けたまま戻ってこないとか、もうすっからかんやし抜けてても変わらへんとか、魂も抜けているし確かめてへんとか…
そういう事態になってませんか?
¥55,000のクリアファイルとマスクケース&高級クリームとか。
限定版表紙と通常版と出る雑誌とか。
何や知らんけど、うちらの懐が狙われている感じがヒシヒシと。
あの〜
…言うていい?
羽生くんご自身の収入に直結するようなものが、これから先に来るかもしれへんで?
ちょっとずつ、財布の紐を確かめておきましょ。
それで…
私の財布の紐はどこにいったんやー?
…………
羽生くんのファンはたぶん、総数がとんでもないくらい多いから。
雑誌かて、ファンのみなさんのうち全員が買うているんやないやろし、YouTubeかて、全員が毎日見ているんやないと思うねん。
今、羽生くんのプロ転向後すぐていうことで、みなさま力入れて応援してはるのかもしれんけど、続かへんような勢いでやるのはちょっとどないなんやろ。
何年も、何十年も、その金額の支出に耐えていけるん?
それとも、特需景気のうちだけ頑張るん?
私は、欲しいものは購入できる範囲でしたらええと思うけど、今お金を使いすぎたらいざというときに困るんやない?
長〜〜〜〜〜く応援することも考えましょ?
…………
まあ、わかるんやけどな。
新しい羽生くん関連雑誌が出るたびに、売り上げランキングのトップ争いするのも壮観やし。
羽生くんのファンの経済的総合力を目の当たりにして、色々と考え直してくるところとかもあるやろから、その影響力を保持したいて私も思うし。
スポーツ新聞の在り方とか。
インタビュー映像の丸ごと放送とか。
雑誌の住み分けとか。
せっかく良い方向に変わってくれたのに、あまり元に戻って欲しないもんなぁ。
あと、ほんまやったら羽生くんのことを絶賛して、「うちには羽生結弦がいてます‼️」てアピールしまくり〜でも全くおかしくない組織から、酷い扱いされてたし。
あいえすゆうはずっと、羽生くんには激辛、他の特定の選手たちには極甘採点しとったし。
日本のすけれんなんて、羽生くんをダシにして他の選手をすたあにしよて必死やったし。
言うたら何やけどここ数年で味方についてくれたんかもしれんけど、日本のめでぃあかて以前は他の選手の売り込みに羽生くんの名前使てたがな。
あいえすゆうと日本のすけれんとは、まあ、やっと縁切りできたようなもん?やし、構わへんけど。
こちらの人数と購買力で?味方になっためでぃあには、手のひら返しされたないもんなぁ。
けどな、もう、羽生くんの影響力は揺るがへんと思うんや。
いつやったか忘れたけど、ろーれうすしょうとかにノミネートされたことがあったやん?
あのとき、主催側がびっくりしてたがな。
羽生くんのファンが熱心に投票&コメントしてたから。
YouTubeの登録者&高評価&再生回数も凄いけど、コメントはもっとびっくり‼️やった気ぃするんや。
各国から、熱心にコメントされているって、そんなにないんとちゃうやろか。
それもこれも、「本来なら一番、その存在をアピールするはずの組織」が羽生くんをどう遇してきたか、みなさんよう知ってはるからやと思うねん。
私たちがついてる。
味方はこれだけいてる。
そういうふうに、ファンが自ら立ち上がってアピールせんことには、今度はどこに何されるかわからへんもんなぁ。
どこかの国のはーしゅさんとかから、「羽生結弦でも我が国のアイスショーを満員にするのは難しい」的な挑発されたりとか。
ほんまに、油断も隙もあらへん💢
そのうち、あわーどとかのプレゼンターに呼ばれたりとか。
試合の解説やEXのゲストに呼ばれたりとか。
それで話題と視聴率だけ稼いで、手柄は組織の推しに与えたりとか。
やりそうやもん。
もっとも、私でも思いつくくらいのことは、もう羽生くんにとっては想定内やと思うし。
対策とかも考えてはるんとちゃうやろか。
…………
財布の紐…
今日は危なかったわー
うっかり書店で表紙買いするところやったんや。
もう買うたがな。(まだ届いてへんけど)
(^_^;)
気ぃついて良かった。
さすがに同じものを2冊買うのは…
みなさまやってはるの???
まさか、ね…
ひえ〜〜〜っっっ
置き場所が…
(^_^;)
独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。