独り言です。


あのー、羽生くんの名前を名乗っている詐欺メールが出回っているとか?


何やねん、それ〜(^◇^;)


いやまあ、これまでも芸能人の名前ではあったらしいんやけど。


「○○さんですか、☆☆です。相談したいことがあるんです。スマホのトラブルでメールアドレスが消えてしまったけど、憶えていたのでこのアドレスにメールしました。○○さんのアドレスですよね」…とかいうのを。


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


どこからツッコミ入れたらええんや〜???


迷うがな。


あー、まず、この○○さんていうのも、差出人らしき☆☆さんのほうも、有名人の名前が入るらしいねん。


ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ


そんで、今回の件では、○○さんが中居さんで☆☆さんが羽生くんなんやてー


えーえーえーえーえー


ツッコミその1  羽生くんは記憶が曖昧なアドレスにメール送ったりしいひんと思うで。


ツッコミその2  中居さんに相談したいことがあるなら、事務所を通すんとちゃう?


ツッコミその3  羽生くん携帯?スマホ?持っていたん?


ツッコミその4  身近な方たちにまで黙ったままプロ転向を決断する羽生くんが、そんなに面識のない芸能界の方に相談?


ツッコミその5  メールアドレスが消えるトラブルがあったら、復旧するまで連絡はしないのが普通やと思うで。


ツッコミその6  そもそも自分のもの以外のメールアドレスなんて憶えるもん?


ツッコミその7  ドッキリみたいな内容のメールやなー、そういう番組には羽生くんは出えへんで。


あかん、キリがない。


…………


こういう詐欺メールに「引っかかる人いるの?」という意見もあったけど、そんなん、1%の人が引っかかるなら100人に、0.1%の人が引っかかるなら1,000人に、0.01%の人が引っかかるなら10,000人に送ったら、被害者が出るていうことやがな。


迷惑やなー


親切に「人違いです」と返信しやはる方かて、いてるかもしれへんし。


…………


以前、Cメールでいきなり「最終警告」なるものをもらったことあるんやけど。


いきなり最終て何やねん、最初も途中もなしに最終かーい、てツッコミ入れたくなったわー


「寝言は寝て言えアホンダラ」て返信したろかと思ったけど、夫に「やめとけ」と止められました〜


…………


とりあえず、アヤシイものには御用心。


私も気ぃつけとこ。


独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。