大阪の高島屋に行ってきました〜
いやー、今朝起きたときは大雨&雷鳴で、今日は行くの無理かも?レベルの天候だったんですが。
家を出る頃には雨もやんで、結局傘は持ち歩いただけで使ってません。
JR大阪梅田→地下鉄御堂筋線も、御堂筋線難波駅から高島屋までも地下道で繋がってましたし。
あ、外のショーウィンドウを見るために一階でちょっと外に出てみました〜
あのー、撮るのが下手なんですけどー
通行人&撮影希望者が多くて、撮り直すのは無理でした。(^_^;)
7階にはこういう案内がありました。
矢印つきですね、会場の方向を教えてくれるものですから。
ん?違う写真の案内もあるの?
と、よく見たら…
羽生結弦展じゃなくて西川さんの案内でした。
…………
羽生くんの衣装は凝ってますね。
細部までこだわって作られている感がヒシヒシと。
4年前に見た羽生結弦展でのパリ散衣装の「細っっっ」というほどの細さではないけど、やはり細い〜
こ、この衣装を着ていたんですよね?
羽生くんが…
なんかもう、これって、「世界最高のアスリートの試合用」という概念に当てはまるの?
ファッションショー用とか、デザイナーさんのコンクールとか、そういうふうに見えなくもない…
けどこれ、羽生くん以外のどのモデルさんが着ても、羽生くん以上にその衣装の良さを引き立たせるのはできないだろうなぁー
あ、ちなみに、衣装はガン見してきましたが、SEIMEI様のだけはそれでも足りずに4回引き返して見ました❣️
衣装についているビジューが、見る角度によって違う色になっていて…
この衣装で平昌オリンピックの死闘を制したのね〜
…………
行ったついでに?高島屋の書店でナンバーを買えるかなぁと思って行ったんですが、見当たりませんでした。
羽生くんのコーナーはあるのに。(蒼い炎とか置いてました)
今日じゃなかったかも?
見落とした?
まさか、完売したとか…(^◇^;)
…………
能登さんの羽生くんカレンダーの発売予定が、12月7日に変更になったそうですね。
そりゃもう、試合予定はいらないので〜
通常の1〜12月の年間カレンダー&翌年1月の分もついてますというので🆗ですものね。
あと、24時間TVの出演もあるのだとかで。
頑張って情報を追いかけます。
読んでくださってありがとうございました。