羽生くんがプロのアスリートになるということで…


とりあえず、こういうパフォーマンスやアイスショーを考えているかも?とか、

こういうものをしてくれたら嬉しいな❣️的な妄想です〜


○1日2回以上のプログラム披露


羽生くん、何故だかそんなことを気にしてらっしゃるの?

でしたらこういうのはいかがでしょう。

1分〜2分くらいのプログラムを作るっっっ

アイスショーだとプログラムの時間制限はありませんよね。

2分未満でもいいわけです。

これなら1日2回、いけるかも?

何なら、以前のフリー4分半を3分割して、前編・中編・後編にするとか。

え?あっという間に終わる?

あー、でも、それはいつものこと…

羽生くんのスケートを見ていると、時間が経つのが早いんですもの〜

照れ照れ照れ照れラブ


○試合ふうアイスショー


公式練習→黒い子ガン見

6分間練習→ジャス脱ぎ必見

本番→現在のルールのものでやってみるとか?

採点→羽生くんの自己採点

表彰台に飛び乗り&メダルをかけて日の丸持ってウイニングラン

おねがいおねがいおねがいおねがいラブ


○スケート教室ふうアイスショー


羽生くんが子どもたちに教えているところをずっと見学。

何なら、大人にも教えてくださっても…

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

あかん、それはあかん。

妙な人が近寄ってきたら危ない〜


○リクエスト応募しますとか


テンペスト、皇帝、ハンマークラヴィア…全部ベートーヴェンやんかー

辻井伸行さんの、それでも生きてゆく。

過去プログラムで再演希望のものとか。

シングシングシング、チゴイネルワイゼン、SEIMEI、ウルトラマンガイア、天と地と、SEIMEI、オペラ座の怪人、SEIMEI、バラード第1番、SEIMEI、パリの散歩道、ロミオとジュリエット、SEIMEI…

あ、あら〜?

願望が丸わかり❣️

口笛口笛口笛えーラブ


○スケート技術講座


セルフ解説お願いします〜

特に、ステップシークエンス。

もう、全然わかってないファンで申し訳ないあせる

まあ、横から見ると、上から見るのとは違って、氷面に描かれた図形が見えないので、余計にわかりにくいのかも。

ブラケットとロッカーって、プログラムのどこにあったんですか?

あと、バタフライとデスドロップとか、ウィンドミルとイリュージョンとか、どう違うのかわからない…

キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロラブ


○質問コーナー


CWWではありましたよね。

テレ朝の特番でも。

スケート靴の話を延々としてくださっても構わないんですが。

アイス?チョコミント?

羽生くん…アイス食べるの???

(驚くとこそこ?)

いやー、お腹が弱いとか言ってたし、冷たいもの🆖だと思い込んでました〜

チューチューチューチューラブ


○他の選手のプログラム完コピ


しないと思います…

私が見たいだけです…

タンゴアモーレ…

照れ照れウインクウインク口笛


…………


羽生くんのスケートは、また見たい、何度も見たいと思うものです。


ずっと応援していきます。


次にそのスケートを見せてくださる日をお待ちしています。


読んでくださってありがとうございました。