FaO Iのプログラム妄想&願望です。
最初にお断りしておきます。
予想じゃありませんので。
まあ、予想したって当たるとは思ってませんけど。(^_^;)
ええ、ただただ、羽生くんのこのプログラムが見たい❣️という願望です。
ということで、「もう一度見たいあのプログラム」❣️
羽生くんのレパートリーは多いから、何を見せてもらっても喜ぶけど。
とにかく、これが観たいなぁ〜と思っているので。
そうそう。
羽生くんの足が万全でないなら、全部、ジャンプ抜きのプログラムでいいよね?ということで。
けど…
羽生くんのプログラムは、ジャンプ抜きでも見応えたっぷり…ということは、やっている本人にとっては大変かと…
でも見たい❣️(鬼だな)
…………
○オペラ座の怪人。
北京オリンピックで、試合後初めて練習したときにオペラ座の怪人をやったと知ったときは…
これがEX?と、妄想しましたよね。
羽生くんにとっては、試合でオペラ座の怪人をやった中国杯と世界選手権は上海だったけど、同じ中国で完璧なファントムをやりたかったという感じだったのでしょうけど。
観られるかも?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、期待した気持ちが…
置いてきぼりになって…
だからというわけじゃないけど、このところ、2014年GPFと2015年国別対抗戦を見ているんです〜
もしもアイスショーでやってくれるなら、マスカレイドの衣装というのもいいなぁ〜😍
○ホワイトレジェンド
ソチオリンピックのEXでの白鳥さん。
シットツイズル?パンケーキツイズル?のところが、未だに謎。
あれって、羽生くんには周囲とか見えてないと思うんですが。
自分のリンクでの位置をどうやって知っているんでしょう。
ツイズルの進行方向とか、競技ならまだスポットライトじゃないからわかるかもしれないけど。
まさしく、自由自在のスケート‼️ができるからこそのツイズル。
24時間TVのときの衣装で、やって欲しいです〜
…………
○チゴイネルワイゼン
これ、羽生くんがシニアデビューのシーズンのフリーで、振り付けられたとき、「こんな鬼なことをさせるか」(・・;)と思っていたというプログラムですよね。
このプログラムを通して滑れるスケーターさんって、羽生くん以外にいるんでしょうか…
(ジャンプ抜きでこのプログラムを通して滑って、観客に喜んでもらえるスケーターさんは羽生くん以外にはいない気がする…)
衣装は…23歳のときに着られたんだから、今でも着られるのでしょうか…
○シング・シング・シング
オリンピックシーズンのSPがまだわからなかったとき、私は、ピアノ曲ならジャズかもしれないよね?と、思ってました。
羽生くんが自分からやりたいと言ったのは、ウルトラマンガイアとシング・シング・シングだということだったので…
ジャズの曲調への傾倒があったのかな?と。
あ、ウルトラマンガイアもやってくれるなら見たいです〜❣️
(だんだん迷走してきたぞ)
○ブラインディングライツ
セルフコレオで、ソロナンバーでお願いします〜
カッコ良さに薙ぎ倒されたい。
声を出せないのは拷問かも…
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…………
ん?
SEIMEI様のことを書いてない…
いやー、SEIMEI様には、先日思いがけないところで(ガムボトルに)お会いしてしまったので…
その話はまた後日に。
読んでくださってありがとうございました。