独り言です。


もしも、自分が好きなものの話をブログでしたときに、別の何かを好きになるなと言われたら、どんな気分になるんやろ?


コーヒーが好きて言うたら、紅茶は好きになるなとか。


猫ちゃんが好きて言うたら、犬さんは好きて言うなとか。


和菓子が好きて言うたら、ケーキは嫌いになれとか。


いやー、和菓子とケーキは嫌いになれたら、ほんまはもっとダイエットが楽なんやけど。(^_^;)


数日前にリブログした話では、宇野くんのファンにならはった方が、羽生くんのことは褒めたらあかんて言われたんやとか。


…何やねんそれ〜


何を誰を好きになるか嫌いになるか、何で赤の他人に強制されなんの?


わけわからんわー


私が羽生くんを好きな理由はめっちゃようけあるけど、基本的に私はフィギュアスケートでは、頑張ってる日本人選手たちはみんな応援してたんや。


なのにまあ、あれやこれやあったさかいに、嫌いになってしもた選手たちもいてるんやけど。


それは私が自分でその選手の嫌な面を見て嫌いになったんであって、誰かに「羽生結弦を応援するなら○○を嫌いにならないと」みたいに言われたわけとちゃうで?


だいたい、宇野くんのファンの中でいつまで「DさんやMさんのファンで羽生くんのアンチ」が主流派やと思っているのやろ。


宇野くんて、オリンピックや世界選手権のメダリストやん?


その試合を見てファンになった方々のほうが、もう、とっくにそういう「羽生くんのアンチが羽生くんに勝ちそうな宇野くんに取り憑いている」人より、多くなってんのとちゃう?


宇野くんと、まともなファンの方たちに、めっちゃ失礼やと思うわー


…………


何かを好きやと思っていると、気分ええやん?


私やと、そうやなぁ。


羽生くんの録画映像を見るとか、美味しいスイーツを食べるとか、羽生くんの写真集を見るとか、辻井伸行さんのCDを聴くとか、羽生くんのグッズを見るとか、畠中恵さんの小説を読むとか、羽生くんの雑誌を読むとか、息子たちの幼い頃の写真を見るとか(義母の部屋から出てきた大量の写真…息子たちのもようけあったわー)、羽生くんのカレンダーを眺めるとかしてたら、幸福感で満たされるもん。


好きなことって、嬉しいし幸せやでー


そんなふうに、できひんのやろか?


宇野くんのファンにならはった方たちには、宇野くんの素敵なところをようけ教えてあげたり、宇野くんのこれからの試合やアイスショーの予定の話したりで、盛り上がってたらええのに。


なんで羽生くんアンチへのお誘いなんかしとるんや?💢


好きへのお誘いはOKやけど、嫌いへのお誘いはNGやで。


ほんまに…


Σ(-᷅_-᷄๑)


…………


よそのファンのことまで口出しせんでもええんやけどな、私はあちらにもまともなファンがいてたほうがええと思っているさかい。


宇野くんがそのスケートで獲得したご新規のファンの方をそんなふうに、アンチへのお誘いで気分悪くさせたらあかんやないの?て、気になってたんやわー


好きで満たそうとしていきたいねん。


好きで満たそうとしていて欲しいねん。


嫌いなものは嫌いでもしゃあないけど、そちらへのお誘いはせんときやー


…………


まあ、私かて、犯罪や不正は嫌いやて言うけどな。ニヤリ


独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。