逆説的・羽生結弦絶賛委員会活動〜
羽生くんのビジュアルが良すぎるので困った。
という話です。
…………
母が、羽生くんのことを話すときに、「あの子はとにかく綺麗やね」を連発するんです。
(Uくんのことは、「あのちっさい子」…母よ、気持ちはわかるが、日本代表のオリンピックメダリストなのに、名前も覚えてへんのかーい)
そんなふうに世界中で、新たな羽生くんのファンが増えたときに、身内の男性はどう思うかと考えるとヒヤッとします。
(自分の妻や娘が綺麗な男性に夢中になるのを嫌がる、嫉妬深い男性はようけいてるやろうなぁ)
これが、世の男性から「俺のほうが男前」だと思われる程度の容姿であれば、そこまで嫉妬されずに済むのかもしれないなどと、余計な心配をしてしまいます。
(自分より人気のある選手に嫉妬するとか、わざわざ言うてた先輩選手もいてたなあ〜)
また、羽生くんのビジュアルの良さに甘えているように感じるのが、TV、新聞、雑誌などです。
(TVつけて羽生くんやったらそのまま観てしまう、新聞の一面に羽生くんの写真が載っていたらつい買うてしまう、雑誌は吟味して買おうと思っていたのに表紙買いしてしまう…ファンあるあるやね)
先日の全日本選手権で、謙信様が刀(霊剣?)を授かったとき?振って鞘に納めたとき?に、羽生くんの顔がアップになってましたよね。
(それがまた綺麗やし、「顔をアップで観たいだろうと思ってそういう放送にした」みたいな言い訳が成り立つねん)
普段フィギュアスケートを見ない層がたまたま目にしたときに、その顔を見て興味を持つということもあり得ると考えるべきなのか、コアなファンのためにその所作が全部映るアングルにして欲しかったと言うべきか、迷ってしまいます。
(母みたいに「あの子は綺麗」を連呼することもあるんやし)
新聞など、これまでのコロナ禍で相当な売り上げ減になっていたでしょうから、羽生くんのファンが買い求めることを想定した紙面作りで各社しのぎを削るのもわかりますが。
(それまでに羽生くんにとって良くない記事を書いていたところは、また手のひら返してくるかもしれへんと思ったら、素直〜に買う気になれへんかったりもするし)
読者、ファンをこれから先も裏切らないように、これからも気をつけて欲しいものです。
(日和見ではあかんで)
フィギュアスケートの雑誌も、ソチオリンピック後雨後の筍のように乱立してましたよね。
(だいぶ淘汰されてきたけど、平昌オリンピックのあとはまた凄かったし)
表紙買いはやめておこうと思っていたのに、つい、二重にまで買うほどに美しかったりとか。
(同じのが2冊…実家に1冊持って行ったんやったわー)
北京オリンピック後も、要注意ですね。
(どれだけ出るんやろ?不況に喘ぐ出版業界の救世主かも)
何冊も表紙買いしていたら、とんでもないものもあるかもしれませんから吟味しないと。
(吟味よりガン見したいわー)
羽生くんの美しさに甘えて、いい加減な作り方でも売れるだろうと見込まれては困りますからね。
(さすがにもう、みなさん選別するやろうと…ああっ!北京おちさんがようけになったら、表紙に釣られる可能性あるかもしれへん?)
また、化粧品メーカーのCMに20代の男性アスリートの競技中のスッピン顔が使われるなんて、美しくなるために努力している世の女性たちに喧嘩売っているのでは?と、これもヒヤッとしました。
(私は美しくなるための努力を放棄した、不戦敗派やしなー)
でもファンの方たちは素直に敗北を認め、羽生肌になるために頑張る所存のもようでホッとしました。
(ヒヤッとしたりホッとしたり、忙しいがな)
そして何より、羽生くんのビジュアルの美しさは、中身のほうがより美しいということになかなか気づいてもらえないくらいの、いわば目くらましになっているんです。
(天は二物を与えず…羽生くんには何百くらい与えたんや?)
頭脳明晰、品行方正、清廉潔白。
(義に厚く、目上に敬意を表し、周囲に感謝し、年少者の手本になり…)
特にこの、清廉潔白というあたりが、他の追随を許さないくらいの真っ直ぐな生き方ですね。
(競争しとるわけちゃうんやし、他の追随をというんはちょっと違うかもしれへんけど)
これほどの中身の美しさをなかなか知ってもらえないのは、外見の美しさに見惚れているからかもしれませんし。
(かと言って美しくなかったら、そもそも見たいと思ってもらえる対象にならへんかもやし)
ああ、本当に…羽生くんのビジュアルが良すぎるのは、困ったものですね。
(採点が迷走するのも、羽生くんに見惚れていたからやて言われたらどないしよ?)
ツッコミつきの文章におつきあいいただき、ありがとうございました。
(ほんまにジャッジが羽生くんの顔ばっかり見てる可能性あるかも)
…………
余談ですが、天と地とを見たときに、左頬にうっすらと3つ目のほくろができてきている?と思ったんですが、後から録画を見直してもどうも錯覚だったようで。
(オリンピック連覇して2つになったという謂れつきの左頬のほくろやし、ハッとしたんやけど)
どなたかご存知なら教えてくださいね。
(単に視力低下しただけかも)