今日は夏越の大祓ですね。


そしてスケート界の大晦日です。


夏越の大祓で半年間の穢れを祓い、スケート界の1年の穢れを祓い、新たなスタートになればいいなと思っています。


とりあえず…


水無月はお召し上がりになりましたか?


美味しかった〜❣️


つぶあん好きにはたまらない。


私、知らなかったんですよね。水無月って、ういろうと違うの?と思っていたら。


あずきが上に乗っているのが水無月なのだとかで。


あずきで穢れを祓う?


…毎日食べたら穢れを寄せ付けなくなるかしら〜?


…………太るがな。


とにかく、日本の季節の行事なので、義母にも食べてもらえるように、細かく切りました。


噛めて、飲み込めたようで、良かったです。


…………


諭鶴羽神社様から、お手紙をいただきました。


「〜様とご家族、大切に思われている方々の健康、志が叶いますようにと祈願させて頂きました。」


という文章がありました。


ありがたいことです。


直接伺ったわけでもなく、神社での祈祷をお願いできるほど寄付したわけでもないのに、祈願してくださったのですね。


…ん???


大切に思われている方々?


それってひょっとして、いや、ひょっとしなくても、羽生結弦選手のことを何重にも祈ってくださったことになるのかしら?


かなりの確率で、寄付した方々の中には羽生くんのファンがいるはずですよね。


羽生くん…


諭鶴羽神社様の御加護もあります。


大願成就なさいますように。


…………


さて、スケート界の大晦日ということで、GPSのアサインが出ましたね。


各国の思惑などが絡みあっているのだろうなと思われるものでした。


まだコロナ禍が終息したわけではありませんので、なるべく移動は最小限にしたいと思う選手もいるでしょうから。


全てをどこかの陰謀と思うのは、ちょっと早いかな?と。


本人の意向かもしれませんしね。


でも…


これだけは、陰謀のような気がする〜


(おーい、今言うてすぐに手のひら返しているで?)


NHK杯はかなり多くの観客を入れられる会場なんですよね?


でも、チケットは争奪戦になると思います。


そして、チケット完売したときも、視聴率が高かったときも、こういうことを言うに違いない。


「日本男子オリンピックメダリスト揃い踏みで、注目のNHK杯」


…………


他の誰がいなくても、羽生くん1人で集客できると思うけどね。


その功績に乗っかって、人気〜アピールしたそうなスケーターさんがいるような気がするのよね。


あー、また、お祓いしておきたい。


読んでくださってありがとうございました。