独り言です。
アワード???
えーと、何やった?
あー、先日「フィギュアスケートTV」で全日本アワードとかやっとったなぁ。
あれのこと?
ちゃうの?
そしたら、昨年世界選手権のときに、EXに騙し討ちで混入してきた、あれの話なん?
いやー、もうあのときは、ISUはいつから「EXやります詐欺」の片棒担ぐようになったんやろと思ったで?
何しろ普通〜に、EXのチケットとして売ってから、アワードやりますとか言い出して。
何やそれ、商品表示違反ちゃうんかい💢
ていう案件やったんやんなぁ。
しかも、コロナ禍の最中に、レッドカーペットとかファンとのふれあいイベントとか、寝言は寝て言え💢
ていうこともあったし。
世界選手権が中止になったから一緒にポシャッたもんやと思ったら。
何でか夏にオンラインでアワードやります〜て。
はぁ〜???
そんなことファンが望んだりしたん?
たぶんファンは、公正な採点のためにカメラとスロー再生を採り入れることを望む方たちのほうが、多いと思うで?
しかもそれで、コロナ禍で試合もアイスショーもでけへん中で、ファンを(他のスポーツやエンタメに)逃すまいとして、もうちょっとまともにやってくれたんやったらまだしも。
えらいこっちの神経を逆撫ですることばっかりやってくれて💢
あのとき、よそ様のブログでも色々な説が飛び交ってたなぁ〜
最初から羽生くんにMVSを受賞させるつもりだった説と、IOCに釘を刺されてネイサンくんに受賞させるはずのものを羽生くんにという流れになった説と、その2つが主なものやった気ぃするねん。
けどこれ、どっちであっても、どないやねんそれ💢て、思わへん?
最初から羽生くんにMVSを受賞させるつもりで、盛り上げるためにネイサンくんを持ち上げて、ファンを怒らせて注目させたとか…
アホやろ?
好きな子に意地悪する小学生みたいなことされてもなー
だいたい、初めてやるアワードへの注目を集めたいなら、スケートファンの中の最大勢力の羽生くんのファンを敵に回してどないするねん。
とか、そういうたら昨年も似たようなことをブログに書いた気ぃするわー
そんで、もう1つの、IOC横やり説?
それかて、ちょっとどないやねんて思うでー
よう考えてみて?
こんなアワードなんて、注目されへんかったら意味ないやん?
それで、注目されたらIOCの目につくに決まっとるがな。
IOCにしてみたら、オリンピック金メダリストを蔑ろにされてるて思ったら、クレーム入れるのが当然なんやない?
そやし、どっちにしても、やり方があまりにもお粗末で、脳みそにカビ生えているんかと…$°*〒々(自粛)
それでも結果的に、羽生くんがMVSを受賞した時点で。
羽生くん
カッコいい
…という映像のイメージだけが残ったようなもんやし。
それでまたぞろなんや企むようなことがあるかも?
という(¬_¬)疑いも、さすがにコロナ禍で開催する世界選手権では(問題は多々あれど)何事もなくEXやって終わったからホッとしたのに。
今年もやります、生涯功労賞のみ…
て、何やの?
「そんなお金あるなら、複数カメラとスロー再生導入して」
「その日はDOIがあるからそっちを見ます〜❣️」
ていう感じの意見があったみたいで、草生えるわー
そらそやろ、あんな選考過程も不透明なもん、やる価値あるんかいな?
せめて、JGPSも世界ジュニア選手権も開催できずに、ジュニアの貴重な1年を試合なく過ごすことになった若い選手たちに、ちょっと配慮するとかならまだしも。
生涯功労賞だけって…それをする意味はどこにあるんや?
あ、ディックバトンさんに差し上げるんやったら、賛成するでー
オリンピック連覇はやっぱり特別やし。
でも、それやったらほんまは、昨年に差し上げるべきものやったんとちゃうの?
と、思うけどな。
それで、今年はどないする気なんや?
まさか、ミキちゃんにとか言わへんやんな?
昨年受賞者のブラウニングさんは初のクワド成功者、その流れで女子初のクワド成功者に…
とか言われたら、ますますwww…
ほんまに草生えるでー
そうや、ついでに言うとこ。
来年以降もやりたいんなら、出演依頼したスケーターさんには衣装代出したげてや。
アイスショーが開催できずに、スケーターさんたち皆さん経済的に困ってはるかもしれへんやん?
それでなくてもフィギュアスケートはお金がかかる競技なんやし。
ISUがスケーターさんたちの財布からそんな余分なもんの支払いさせたらあかんでー💢
これも昨年言うたような気ぃするけど。
まあ、いいかー
独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。