8月になりました……………

やっと梅雨があけて、日本の夏らしい暑さになってきました。

暑いのが好きなわけではないのに、あまりにも日照時間が短いと、天候不順が気になって気になって。

野菜も果物も、お高くなるし。

それでなくても、コロナのこともあるのに、天候不順や災害まで…

どうか被害が少なく済みますように。

……………

羽生結弦展のグッズが、もう届いている方たちもいらっしゃるのだとか。

…不安だわー

もう、毎回のように言っている気がするけど、私のような慣れてない人間には、ネットで注文とかできているかどうか不安で仕方ないんですよね。

一番心配だったのは、atoneのお支払いでパレードの寄付したときです。

いつ請求がくるのかわからない。
そもそもちゃんと手続きできたのかわからない。
それにもしも請求がくる前に私の身に何かあったら、お支払いできないことになるかもしれない。

不安だー
と、思ってました。

今回のグッズ販売も、私は初日に注文したんですよね。

開始時刻よりはかなり遅かったけど。

なのにまだ来ないというのは…

多くの注文が初日に殺到して、順番通りに発送していてもまだ先になるというのなら、構わないのですけど。

ひょっとして手続きに不備があったのでは?とか考え始めると、不安で〜

その上、確か、注文の締め切りが明日だったような気がするので。

もしもちゃんと手続きできてなかったのだとしたら、明日がラストチャンスかもしれない!とか、思ってしまうんですよね。

……………

そういえば、今日リブログしましたけど。

皆様、身に覚えがない郵便物とか荷物とか、受け取ってませんか?

私はまさしく今日、「え、これ、どういうところ???」という差し出し人(団体)から封書が届きまして。

しばらく、う〜ん……………

と、2秒ほど迷ってました。

「特定非営利活動法人 ピッコラーレ」というところからです。

ん?
これは、もしかしたら。

数ヶ月前にも(まささんのブログを)リブログして、私も寄付した「居場所を失った若年妊婦さんを支援する団体」なのでは?

ドンピシャでした。

領収書同封で、お礼の手紙が入ってました。

あー、良かった。
ここにはちゃんと寄付できてたー

(喜ぶとこ、そこ???)

その頃より今のほうが状況が良くなったとはいえないのがつらいところですけど、少しでもお役に立てたのならいいなと。

そして、妊婦さんと赤ちゃんが、健康で幸せになりますようにと。

改めて祈ります。

読んでくださってありがとうございました。