もしも欲しいものが羽生くんのクリアファイルだけなら、オンラインで購入すれば済む…
(その場合、ガムは息子たちに進呈することになると思われる)
しかし私が欲しいのは、羽生くんのボトル(と、グレープ味🍇のガム)なのだ。
そこで問題だ。
どこに行けばあるのだ?
我が家から一番近かったコンビニが閉店して、はや数ヶ月。
最寄りのコンビニにあるかしら〜
感覚で探しに行くのは、私にとって難題になってしまった。
デイリーヤマザキ?それはコンビニ?
イトーヨーカ堂?どこにあるのかわからない。
もしもこれが、ローソンかファミマかセブンイレブンにあるというのなら。
そこまで行くことは可能だろう。
なのに、そういう話はどなたのブログにも載っていないようだ。
やはり、イオンに行く他ないのか…
いや、私はイオンに行くのが嫌なわけではない。
大型書店もあるし、ダイソーの品揃えも良い。
普段なら喜んでイオンに行っていたはずだ。
だが今回は、4連休というものがある。
これは…混むことが予測される。
さらに、コロナウィルスのことがあるのだ。
旅行にも行けず、レジャーにも行けず、せめて子どもたちを連れてイオンに行ってこようかというような。
未就学児や小学生の親がいることだろう。
その気持ちはよくわかる。
この数ヶ月間、子どもたちはとても我慢させられてきたはずだ。
ならばこの4連休に、ちょっと大型ショッピングモールに行くくらいの楽しみは、あっても良いではないか。
マスクや除菌で感染対策をして、その上で買い物をすれば…
それで…
いいはず……………
めっちゃ混んでるやんかー
ど、どないしよ。
けど、今さら買わずに帰るて言うのも…
書店とダイソーも行きたいし。
……………
〜〜〜〜ガムボトルは4種類あるけど、クリアファイルは1種類2枚しかない〜〜〜〜
迷って……………
迷って……………
2個のガムボトルと1枚のクリアファイルをお連れしました。
いやー、なんていうか…
昨年同じことしたよね?的なデジャブ。
次のお客様も、これを目当てに来るかもしれないのだし。
私は、今回ご縁があった羽生くんを愛でることができればいいんだし。
よーし、下手ついでに。
もとい、私の好きなゆず味。
ゆずで減塩して健康に!
……………ん?
糖分も控えなあかんのとちごた???
わー、ダイエットせんなんのやったー
ガムは…
10粒31kcal?
1日に口にしていい量を考えなあかんわー
しょうもない話を読んでくださって、ありがとうございました。