まあ、あまり言いたくはないんですけどね。
羽生くんの粗探しをすることに余念がない人たちがいることで。
かえって、羽生くんは一分の隙もない完璧な言動をするようになってきています。
最近では、失言癖のある政治家さんたちより、羽生くんのほうがずっと…
などと思ってしまうこともあるくらいに。
スケートだってそうですよね。
ちょっとでもパーフェクトからはずれると、あり得ないくらいに低く得点が抑えられてしまうので。
(でもなあ、パーフェクトにやっても点数渋かったやんかー)
より難しいことをより完璧に。
さらに工夫してもっと美しく。
素晴らしいスケートになっていって。
その結果は…
他種目競技のアスリートや、芸術家からの絶賛‼️
そりゃそうですよね〜
誰だって、難しいことを美しくしているのを見たら、見惚れてまた観たくなって何度でも繰り返し見たくなって、違うときの映像も観たくなって…
→沼におちる、と。
私なんて正直言って、羽生くんのファンになる前は、アイスショーなんてまっっったく!興味がなかったんですし。
EXでさえ、ほとんど見た記憶がないくらいで。
試合さえ観られれば、それで良かったんです。
(ファンになったばかりの2013年GPF。私、EXも見てへんかったし、録画もしてなかったん。あとからめっちゃ悔しかったんやで。全日本やオリンピックのEXとは違うプログラムやなんて、思ってへんかってんもん)
まして、今私が心待ちにしている写真集なんて。
羽生くんのファンになる前だったら、手に取ることもなかったでしょうね。
「フィギュアスケートは動いているからええんやんか、写真なんて止まっているもん見たかて面白ないがな。……………たっか!!!こんなもん買う人いてるんかいな?物好きやなあ」
などと、7年くらい前の私なら、言っていたに違いない。
それが今では。
「今日はどの羽生くんで癒されようかなぁ。やっぱりSEIMEI様、いやいやFaO Iの、それとも黒い子…全部素敵なんやもん、迷うやんかー💖」

はい、毎晩のように、就寝前には羽生くんの写真集もしくは雑誌で癒されることに。
(毎晩のように?あー、そうか、録画映像観てから寝るていうときもあるもんな)
試合もEXもアイスショーも、とにかく羽生くんが出るものは観たい❣️❣️❣️
という、至極真っ当なことを望んでいますし。
……………話がそれてしまいました。
羽生くんの言動にイチャモンつけたい輩が、鵜の目鷹の目で…
粗探し族、難癖つけ隊、いい係り。
何なんでしょうね、あれもこれも全部。
そして羽生くんは、さらに自らの言動に気をつけて、隙のない完璧な方になっていく…
至福の空間でした。
どこを見ても羽生くん。
そして私と同じように、羽生くんを見て喜んでいる方たち。
(ほんで、お衣装。細い〜細い〜これを成人男性が、着てたん?無理やろー、それもスポーツして筋肉ついた身体で。なんでこれが入るねん?)
私、あのときに感じたんですよね。
多くの人たちを幸せにするって、尊いことだなぁと。
見ているだけでも幸せだとか。
その快挙を喜んだりとか。
パレードでも、国民栄誉賞受賞でも。
良かったなって、何度も幸せを噛みしめて。
多くの人たちを幸せにするということは、徳を積むというのと同じなのでは?
羽生くんがさらに神々しいくらいに美しくなっているのも、その内面の充実で外見の輝きまで増すことになっているからでは?
まあ、それを妬んで貶めようとしている輩は、そろそろやめたほうがいいですよ。
羽生くんへのいい係り…言いがかりは、そのファンにとって「幸せに入ったヒビ」です。
悲しむにせよ、怒るにせよ、ファンにとっては幸せを邪魔されたことになります。
まして、羽生くん自身がそういったものを知ったらと思うと…
他者の幸せを邪魔するのは、徳を積むのと逆の行為ですよね。
それに、そうやって羽生くんの粗探しをすることで。
結果として、羽生くんを隙のない完璧な人物になるようにしたのだとしても。
そんなもので帳消しにしてもらえるような罪ではありませんからね。
(いい係りもたいがいにしときやー)
読んでくださってありがとうございました。