ほ…
ホーチ買ってしまった……………
(ええやん、もう。タイガース応援モードのときはともかく、羽生くん応援モードのときはスポニチと報知で構わへんやんか)
息子には、言えない……………
(息子かて、ここ数年ではタイガースより高校野球観戦モードやったんやし、そこまで気にせんでもええって)
家族に秘密をもってしまった…
(そんな大層な話とちゃうやん。それに、家族に内緒て言うたら、あれなんかどうするねん。チョコを自分一人でチョコチョコと食べとったんは)
キャー‼️
それ、こんなところで暴露せんといてー
…………………………
という、余計なボケツッコミは置いといて。
スポニチと報知を買ってきました。
ついでに…というか、いい加減溜まった新聞を整理しなければと思って、切り抜き始めました。
そして…
思っていたより多いことに気づきました。
そりゃ、新聞まるまるそのままで残しておくから、多く見えているだけで。
羽生くんのところだけ切り抜きしたら、もっと場所をとらずに済むはず。
きっと、私よりもマメにそういうことをしている方たちは、綺麗に切り抜いてスクラップなさっているのでしょう。
それにしても、スポニチと報知が同時期にというのが、何とも…
プロ野球がないから、話題が足りないんでしょうね。
本来なら今頃は、プロ野球とか東京オリンピックに向けての話でいっぱいだったはず。
……………ん?
そうすると、今頃の報知って、巨人ファンばかりが手にとっていたはずのもの?
ギャー‼️
なんでそんなもんを私が買うてんねん〜
あら、失礼しました。
巨人ファンの方がいらっしゃったら、お気を悪くなさったでしょうね。
私、タイガースファンでございますの。
(急にお上品ぶるのやめんかい。タイガースファンって、さっきもう言うてたがな。読んでいたら、そのくらいわかってはるわ)
まあ、いくらスポーツ新聞が暇を持て余しても。
(もうちょっと言いようがあるやろ?コロナウィルスの影響で各スポーツ界が試合開催してないからとか)
それで取り上げる話題で売り上げアップが狙えるかというと。
羽生くん以外のもので、それくらいの経済効果を見込めるコンテンツをどれだけもっているか。
心許ないですしね。
だからといって、急にすり寄ってこられても、日頃からあまり羽生くんに対して良くない報道をしてきたような、新聞やTVだと。
「どういう風の吹き回しやねん、困ったときだけ羽生くん頼みかい!」
…と、ナナメ〜に見られるだけかもしれませんし。
10年間の軌跡は良かったけど、NHKについてはまだ、そこまで気を許すつもりはありませんし。
(執念深いなー、よっぽどNスペに恨みもってたんやなぁ)
人間、良いときよりも、困っているときとか弱っているときとかに、どういう態度になるかで本性がわかると思うんです。
羽生くんの快挙は、誰もが絶賛して当たり前。
(日本のメディアは賞賛には控えめ〜やけどな)
羽生くんが不調だったり怪我していたときに、どこがどういう態度をとったか。
憶えてますからね〜
(日刊は今さらすり寄ってきたかて、もう、無理やもんなぁ。あ、こんでもええで)
フィギュアスケート界でも、羽生くんのスケートを見たい方たちがたくさんいらっしゃるようで。
以前の写真や動画を出していたり、それを皆さま見に行ったり。
でも、羽生くん以外のスケーターで、そこまで盛り上がれるかというと、ねえ…
(メガスターの威力ここにあり!やもんな。話題性も桁違いなんとちゃう?)
ですから、ね。
メディアももう少し考えて、日頃からもっとまともな…いえ、もっと羽生くんやそのファンに寄り添った報道をなさるべきなのではないかと。
(いつまでも、あほのひとつ覚えみたいに、サゲ報道すんのはやめときやー)
でないと、このコロナウィルス禍が収まってからも、当分続くであろう経済的落ち込みに。
対処できなくなりますよ。
(羽生くんのサゲが常態化しとるとこなんか、潰れても構わへんけどな)
世界から絶賛されている、金メダリストが日本にいるんですから。
もっと、ともに盛り上がっていくほうが、喜ぶ人も増えると思います。
そして、羽生くんを見て、活力にしましょう❣️
睡眠、栄養、羽生結弦❣️
で、乗り切っていきましょうね。
ツッコミつきの文におつきあいくださって、ありがとうございました。