羽生くんの試合が近づくと……………
心配することが多くなります。
毎回毎回、心配して心配して、ちょっと(緊張を緩めるためにも)萌えて、やっぱりまた心配して。
全ての心配が取り越し苦労で終わりますようにと。
願いながら、祈りながら。
良い気を送らないとと強迫観念に駆られるように、明るい話題(萌え〜とか?)にしてみたり。
あー、でも、やっぱり心配〜
ウイルスを完全に除去できる空気清浄機があるなら、バッテリーにつないでカートに乗せて羽生くんのそばにずっと置いておきたい。
コロナだけじゃないから!
インフルエンザも、ウイルス性胃腸炎も心配だし。
花粉もPM2.5も飛んでくるだろうし。
呼吸器も足も含めて体調は大丈夫かなぁとか。
今度は時差対策に早めに現地入りするだろうかとか。
羽生くんに近づく人たちは全員マスクしてくれるだろうかとか。
羽生くんのマスクは、競技本番以外にははずさないで欲しい‼️とか。
と…とにかく無事で。
あの、とんでも採点するアホジャッジ…いえ、失礼。恣意的な採点することに血道をあげている欲ボケども…いえ、失礼。
とにかくウイルスたち!
そういう人たちにしか、とりつかないように!
頼みますわー、ほんまに、羽生くんが無事に競技できますように。
全ての心配が取り越し苦労で終わりますように。
読んでくださってありがとうございました。