あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、お正月から何なんですが。
昨日の、なんか忘れているような気がする…
の、答えは、朝ごはんのときに判明しました。
祝箸を用意してなかった……………
はい、新年早々大ボケ発覚。
ちょっと脳みそ鍛えなあかんわー
まあ、あまりお正月から堅苦しい話をするのもなんなので。
たぶんこのブログを読みにきてくださる方は、羽生くんのファンが多いと思いますし。
羽生くんから連想するものや言葉を挙げていきます。
ゆず。
……………まんまやんかー
でも、増えますよね。ゆず味のものとか、ゆずの香りの入浴剤とか。(きき湯があるのに、ゆずのバスクリンも購入してしまった)
なのに。
私、胡椒が強いものは苦手なんですよね。
何故、ゆずこしょう味のものが多いの〜
ジャージ。
なんか、ジャージを着て用事をするだけなのに、「羽生くんも今頃はジャージを着ているかも」と思うだけでテンションあがります。
…お手軽やなー
ファイテン。
ネックレスを身につけると、お揃い……………
キャー❣️
きき湯。
昨日から、Otonal羽生くんボトルを開けました。
なんか、あったかいんだから〜
GPS。
居場所がわかるだけのものですよね?
なのに何故、カナダ大会とかロシア大会とかが思い浮かぶんでしょうね。
ゆるキャラ。
ドーモくんやくまモンを見ると、一緒に滑る羽生くんが脳内再生。
もちろん、プーさんは羽生くんと密接な関わりが。
セイメイ。
生命、声明、晴明、清明、姓名、誓盟、SEIMEI…
全部羽生くんに結びつくんかーい!
黒い子。
……………まんまやんかー
ちなみに現在、我が家の能登さん卓上は黒い子になっております。
雪肌精。
あのですね。羽生くんひょっとして、全人類の女性たちに喧嘩売ってる?すっぴんの男性アスリートに、透明感も美しさも負けている私たち女性陣って……………
白旗。
はい、完敗してます。
羽生くんの一人勝ちです。
言葉としては、羽生くんのイメージは「清廉潔白」なんですよね。
そう思いませんか?
そして私たちファンは「購買意欲」……………「営業本部長」の本領発揮やわー、困ったわー、財布の紐が緩んで抜けてどっか行ってしもてるがなー
ということで。
お楽しみいただけたら嬉しいのですが。
読んでくださって、ありがとうございました。