独り言です。
なんかなぁ…
あんまりこんなこと言うの、なんなんやけど。
ものごとのありがたさをちゃんと感じない人って、いてるやんかー
「日本には羽生結弦がいて羨ましい」
て、外国から言われているのに、何蔑ろにしとるねん。
「フィギュアスケートには羽生結弦がいて羨ましい」
も、他競技から言われとったなー
そやのに、何疎かにしとるねん。
羽生くんが現役で試合に出ているから、観客動員も視聴率も話題性も、高い数字が出るねんで?
あんな、ぼったくり金額設定の世界選手権なんて、羽生くんが出場する見込みがなかったら、どうやって集客するつもりやねん。
カナダのスター選手?アメリカの世界王者?ロシアの新星?
ハッハッハ〜
あの金額に見合うほどのものを見せてもらえるんかいな。
まあ、な…
羽生くんの人気をあてこむんやったら、もっと大切にしてくれてたら別にかまへんかってんけど。
ファンの財布だけ狙われているの、つらいわー
私、なぁ…
毎日祈っていることがあるねん。
自身と家族の無事と。
また酷い災害が起きないようにと。
ずっと前からそれを祈っていたんやけど。
今はそれより祈ることが多くなっているねん。
羽生くんの無事と。
羽生くんの望みが全て叶うようにと。
全ての人たちが、その行いにふさわしい報いを受けるようにと。
ずーっと祈っているねん。
一緒に祈ってくれる人がいてくれたら嬉しいんやけど。
あー、大丈夫やで?
疾しいことがない人は、その行いにふさわしい報いというのがあったら、ええことのはずやから。
優しい親切な人は、自分も優しく親切にしてもらえる。とか。
努力した人は、その成果が出る。とか。
まあ、悪いほうやと。
不正をした人は、それが明るみに出る。とか。
そういうこともあり得るけどなー
そうそう、大事なことがあったわ。
祈るときには、先に感謝するねん。
自分と家族が無事に過ごすことができました。ありがとうございます。
って。
今は、羽生くんのことも。
今日も無事に過ごすことができました。ありがとうございます。
って。
日本の八百万の神様なんか、阿弥陀如来様なんか、思い出せへんねんけど。
感謝する人の祈りのほうが、聞き届けてもらえるんやって。
そらそうやんな。
誰かって、神様かって、仏様かって、ものごとに感謝もせえへん人より、感謝する人の力になりたいって思うがな。
祈祷班というには、霊験あらたかなところまで足を運ぶことはでけへんけど。
毎日感謝して、そして祈っているねん。
あー、そやし。
もっと熱心な、祈祷班の皆様。
ぜひ、先に感謝してから祈ってくださいね。
うん、けど…
行いにふさわしい報い…
いや、その…
私の場合。
食べた量にふさわしい体重になっとるなー
もっと運動せなあかんわ。
読んでくださった方がいらっしゃるなら。
独り言におつきあいいただき、ありがとうございました。