ただ今魂が抜けております。
戻ってくるまで、少々お待ちください。
というテロップを用意するべきなのか?
もしくは。
もう、とっくに骨抜きになってます〜
というべきなのか?
抜けているのは魂なのか骨なのか…
いや、なんか、めっちゃインパクトのあるヤングエグゼクティブ写真が、羽生くんのファンのブロガーさんのところに上がってましたよね。
……………
CEO?御曹司?貴公子?
あかん、言葉が出てこない
………………………………………
しかし、まあ…
KOSEさんといい、今回のcitizenさんといい、羽生くんの中国での好感度をよくご存知のようで。
そりゃ、企業さんにとってはイメージ戦略は大事ですものね。
でも、そこから一抹の不安が。
今、対アジア向けでこれほどの人材が必要なのは「日本政府」なのでは?
現役を引退したら我が党に!と思っている政党幹部が何人もいたって、不思議ではないかも。
いや、それ以前に各企業が(今はANAさんに遠慮しているかもしれないけど)争奪戦を繰り広げても、おかしくない…
どんな道であっても、羽生くんが自分で選ぶならそれを応援しますけど。
権力に物を言わせて無理強いするところが出てきたりしないでしょうね!??
あー、また取り越し苦労〜
素直に、見惚れておけばいいのに…
な〜に心配しているんでしょうね。
……………魂が抜けたままでブログ書こうとするからやんか。
あら?
抜けたのは、骨だったかしら〜
財布の紐かも……………
読んでくださった方がいらっしゃるなら。
ありがとうこざいました。
追記します。
濁点も抜けてました〜
「魂が抜けたままですが」
のはずが、魂か…になってますね。
あははは…
濁点まで抜けてしまうインパクト!
ということで、直すのをやめておきます。