羽生くんのグッズを眺めているだけで使わない…という話ばかりでは何ですので、ちょっと変わった使い方をしたもののことを。
とはいえ、同じようなことをなさっているファンの方たちは、私が知らないだけで多数おられるものとお見受けします。
レノアの箱の中には、ファイテンのローションとテープが入れてあります。そしてそのまま飾ってます。
(「痛いよ〜、羽生くんファイテン出してー」と、口にしてしまうとイタイおばちゃんなので、心の中でそう言いながら出してます)
羽生くんの写真集、YUZURUとYUZURUⅡを並べて同時に見ることで、その若さ可愛さと成長ぶりを愛でてます。
(どちらも素敵で、目の保養〜目の贅沢〜)
羽生くんのお気に入り映像をDVDに入れて、ずっとそれを再生します。
私の場合、試合が好きなので、バルセロナGPFとかヘルシンキワールドが入ってます。
延々と羽生くんざんまい…
(要注意!目だけでなく心も贅沢になってしまって、ヘルシンキホプレガ以上のものを羽生くんならやってくれるだろうと、無意識のうちに想定しそうになります)
しおりは、羽生くんIN羽生くんになってます。
(「蒼い炎」とか「夢を生きる」に羽生くんのしおり…目移りするかも?)
高島屋で購入したアクリルスタンドも、ねえ…
袋に入れたままで眺めてはしまうのをやめて、そろそろ飾ろうかなと思っているんですけど。
パレードのポスターも、取り出して眺めてはしまうのをやめて、そろそろ貼っておこうかなと思っているんですけど。
暑くて動く気になれない〜
そうだ、羽生くんを見て癒されよう…
エンドレスリピート。
読んでくださった方がいらっしゃるなら。
ありがとうこざいました。