すっかり出遅れてしまいました……………

このところ、関西弁でブログを書くことが多かったからなのか、羽生くんのブログへのコメントもツッコミたくなってしまって……………

「お久しぶりです!」?
「こっちは毎日FaO Iの録画映像を見ているねん、久しぶりのような気がせえへんわ」

……………だとさすがにドン引きされると思って、標準語化してコメントしてきました。

うーん、でも…
織田さんとの会話からは、関西ふうのボケツッコミにも笑ってもらえそうな気もするし……………

いや、しかしあれは、織田さん相手だからであって、さすがにブログにコメントするだけのファンが笑いを取りに行くのはちょっとどないやねん?

ああ、でも…
笑っていて欲しいねん。

昨日の朝も、義母と一緒にTVで羽生くんを見ていたんやけど、義母はめっちゃ嬉しそうやった。ご機嫌で、元気倍増!みたいな感じやったんや。

もちろん私も元気もらったし。
いつも、元気もらって、幸福感もらって、何もお返しなんてでけへんのに。

せやから、笑ってもらえたらええなぁと思ったんやけど。

ボケもせず、ツッコミも中途半端にしてしもた気がする……………

あかんやろ、関西人がそんなことでは。
笑いを取るなら、しっかりと笑いを取りに行かなあかんねん。

ああ、グダグダと書いてしもたやんかー

ブログに書きたいことが多かった気がするのに、羽生くんのブログで頭から吹っ飛んでいってしもたわー

読んでくださった方がいらっしゃるなら。

ありがとうこざいました。