先日、とある番組に出演した某スケーターが、物議をかもすことを言ったようなのですが。
私自身はその番組を見てないのですが。
そのスケーターはTVで何をアピールしたかったのか疑問に思いました。
現役の選手なのに「勝たなくてもいい」とか。
女子スケーターの足の好みについてとか。
酔っ払っておねしょしたとか。
その発言によって、どういう人が自分のことを「もっと見たい」とか「応援したい」と思ってくれると考えたのでしょうか?
それとも、ありのままの自分の姿をさらけ出したら、共感してもらえると思ったのでしょうか?
謎です……………
そんな発言をしているのを見て喜ぶのは、「メダリストでもこんなのがいるんだ」と、自分より下の人間の存在で安心するタイプのダメ男と。
ダメ男に尽くすことが好きなタイプの女と。
とんでもない高い目標よりも「あの程度でもいいか」と思いたい志の低い同種目の選手くらいなのではありませんか?
でも、あとの二つはともかく、ダメ男はその発言を喜んだとしても、ファンにはならないと思います。
せいぜい、「その好みの足の女子スケーターを見てみようかな」くらいで、発言した本人への応援にはつながらないでしょうし。
何が目的だったのか?
謎です……………
それに、スケーターから「尊敬してます、憧れてます」と言ってもらいたいのだとしたら、お手本にならない(むしろ反面教師にしかならない)言動は避けるべきなのでは?
日本のTVが女性の人権や尊厳に無頓着だとか。
競技の素晴らしさより性的な好みを言うメダリストとか。
日本のメディアと、フィギュアスケートという競技の、両方の評価を下げたいという意図があったのなら。
成功したのではないかと思いますけどね。
あー、全く、やだわー。
羽生くんを見て浄化されたい…
このグダグダの文を読んでくださった方がいらっしゃるなら。
ありがとうこざいました。