先日放送された平成のヒーローで、看過できないことを言った出演者がいたのですが。
そもそもその人は元プロ野球選手とはいえ、大した実績もなく人気があるわけでもないのに、有名人の息子だというだけでTVに出ているように思います。
私はタイガースファンなのでわかりませんが、ジャイアンツファンの方たちはどう思っているのでしょうか。
ミスターの息子だから大目に見ている?
ミスターの名前に傷をつけそうでヒヤヒヤしている?
ミスターの知名度に便乗していることに腹を立てている?
ドーハの悲劇についてのことです。
プロ野球のジャイアンツ戦と視聴率比較するなんて。
思い上がりも甚だしい。
一年に百以上あるプロ野球の試合と。
四年に一度のW杯に出場できるかどうかの日本代表チームの試合と。
同列に扱うなんて。
せめてオリンピックのメダルがかかった試合とでなければ、比較するなんて失礼でしょう?
これを元プロ野球選手としての発言として、サッカーファンのみなさんに受け取られてもかまわないのですか?
私は嫌です!
だいたい、日本代表チームに「負けろと思っていた」なんて。
これだから、大所高所から物事を考えることができない人はダメなんです。
サッカーがファンを増やして台頭してきたことに危機感を覚えたのなら、サッカーが悪くなることを祈るより野球が盛り上がるようにしなきゃ。
でなければ、サッカーでなくても、テニスやゴルフに人気を奪われてしまうだけです。
なので、むしろ「日本のスポーツ界を盛り上げてくれる仲間が増えた」と思って「自分たちの競技も頑張って世界のトップを目指そう!」とならなければ、凋落していっただけでしょう。
ジャイアンツ戦の視聴率がプロ野球人気のバロメーターだった頃は、とっくに終わってるんです。
一日に放送された「プロ野球の試合の視聴率合計」と「Jリーグの試合の視聴率合計」で比較するならまだしも。
巨人一強で巨人戦だけが高視聴率だった時期があったから、プロ野球は飽きられかけたんです。
各球団、それぞれに工夫してファンに来てもらえるようにしたから、命脈を保っているんです。
自分を脅かす相手が落ちることを願う人間。
羽生くんはそういう選手とそのファンとにさんざん苦しめられてきました。
だから余計に看過できません。
それに、プロ野球選手たちの多くがあの頃に、Jリーグを脅威に思っていたことはともかく、W杯出場をかけた試合の敗戦を願っていたように思われては迷惑です!
親の七光りでいつまでTVに出ているつもりなのか知りませんが。
元プロ野球選手の肩書きで発言するなら、もっと考えて欲しい。それがプロ野球にとってプラスになることかどうか。
マイナスになることだけ言うな〜‼️
羽生くんの衝突のときのコメントについては、他のブロガーさんが問題提起してくださっているのでここには書きませんでしたが。
嫉妬しているのがわかって見苦しいので、テレ朝が早くこの人を出さないようになることを願います。
読んでくださった方がいらっしゃるなら。
ありがとうこざいました。