ここ数年で、読書量が減りました。

誰ですか、老眼のせい?と思った人は。

ひとえに…羽生くん関係に時間をかけているからです。

羽生くんのファンの皆様のブログを読む。
羽生くんの録画映像を見る。
羽生くんの雑誌を読む。
羽生くんのグッズを見る。
羽生くんのカレンダーを見る。
……………

雑誌の整理、進まないし。
増えるし。
きき湯ボトルまで部屋に並べているし。

そもそも、こんなにたくさんの雑誌をいつ読むつもりで買ったのか…

羽生くんのグッズにしたって、本来の用途に使われているものはあまりないし。

切手、使わない。
Tシャツ、着ない。
タオル、使わない。
クリアファイル、中に何も入れない。

ときどき取り出して眺めては、「オリンピック連覇」の感慨に浸っているだけで。
(見惚れて魂が抜けていることも)

今週末には乗車券つきポストカードを申し込む予定だけど、仙台に行けるのははるかに遠い未来のような気がするし。

でも、見ているだけで幸せだし。
雑誌も、ランダムに「今日はこれ読もう」なんて少し前のを手に取ると、今より若い羽生くんを見られるし。
今の羽生くんの情報は、ブロガーさんたちがあげてくださるし。

あとは…
雪肌精を購入したら、レシートをとっておかなければ。

色々と購入するのも応募するのも、ある程度「羽生くんのファンだから買っている」アピールを含めているので。
当選しなくても、「まあいいか…誰か欲しいファンが手に入れたんなら」で済ませてしまうので。

だいたい、こんなにたくさんあるんだから、ご縁があって手に入れたものを大切にすれば充分だと思うし。

だから、転売屋から買う人の気持ちがわからないんですよね。

羽生くんを応援するのは、私にとっては、「公明正大、天地に恥じないもの」でなければならないと思っているので。

まあ、世の中いろんな人がいるんでしょうけど、羽生くんにファンのことで謝罪させないようにしたいと思ってくれる人が増えてくれたらいいなと。
せっかく、予定よりも多く仙台交通局さんが出してくれるんだし、ね。

とか言って、週末になったら、それをはるかに超える申し込みがあったりして…

ないとは言えない!
何しろ、羽生くんの人気はただごとじゃないんだから〜

でも、皆様、転売屋から買うのはやめましょうね。

読んでくださった方がいらっしゃるなら。

ありがとうこざいました。