まんまる農園外用トイレ建設のためのクラウドファンディング(第一部)
が終了いたしましたのでご報告いたします!
ご支援いただいた方々、広報に協力いただいた方々、温かく見守ってくれた方々、
心温まるメッセージをいただいた方々本当にありがとうございました。
結果を報告させていただきます。
クラウドファンディング期間:2月11日~3月31日まで49日間
その間のインスタ投稿数 75回、 インスタライブ 15回
ご支援いただいた方(ご寄付者人数)
オンライン 54名 手渡し77名 直接振込 5名 合計136名
ご支援いただいた金額 1,392,458円 達成率139%
ありがとうございました!
これでなんとか水洗トイレ建設をすることができそうです。
【やってみた感想】
2月からはずっとクラファンのこと考えていました。
最後まで手を抜くことはしないと決めてました。
おかげさまで支援が集まらずに困っちゃたなぁということはなかったのでありがたい、
ご縁に感謝!
●残念ポイント (それは贅沢だぜというのを承知で聞いてください。)
・地元紙真岡新聞に載ったが地元の人から声をかけてもらえることは少なかった。
(地域に対する貢献が少ない)
・本業に多少支障がでた。
●嬉しいポイント
・自分よりも若い農業者にぜひ支援したいと言ってもらえた。
こういう挑戦を鼻で笑うことは簡単ですが、
挑戦するということについてのハードルが下がればいいなぁと思う。
3月31日に終了し、肩の荷が下りた~と思っていましたが、
ここからが新たな始まり。
素敵なトイレができあがるように注力していきます。
今後も温かく見守っていただければ幸いです。