まる子が来た! -19ページ目

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。

Amazonで注文した商品を、近くのコンビニに配送してもらう「店頭受取」を利用してみました。


率直な感想・・・便利ですっ!


注文するたびに不在連絡票がポストに入っていて、宅配業者さんに申し訳なく感じていましたから。

ある業者さんは、私のおおよその帰宅時間を聞いて、「じゃあこれからは、その時間帯に来るように

しますね」なんて親切なことを言って下さったけれど、毎回それが叶うとも限りません。


その点店頭受取なら、自分の都合のよい日に取りに行くことができます。

再配達のTELをする手間もなくて、気楽♪

商品によっては(大きかったり重たかったりするモノ)、店頭受取が利用できませんが、

これからは、バシバシ利用いたしまする。






   ま:「今日はちんまりな気分」



まーちゃま、お腹の肉が・・・たれれ~ん♪



お読み頂きありがとうございます♪




朝の支度をしていたら・・・




   ま:「ん?」



何ですかそれ?

そんなカッコで、リラックスできてんの?






   ま:「まあな」 




どんなに長く暮らしていても、新鮮で飽きない猫の行動。

毎日楽しませてもらっています♪



お読み頂きありがとうございます♪





日ごろの掃除や洗濯に欠かすことのできない洗剤類。


いつもお世話になっている地球洗い隊さん の、店長おやまださんのブログに

かな~り目ウロコな、洗剤に関する記事が書かれていました。


http://ameblo.jp/sunny365/entry-12154152402.html



まる子と暮らし始めてからは、ヒトにも環境にも安心な製品を取り入れ、

愛用していますが、この記事を読み、洗剤について改めて学びました。


おやまださんも記事に書かれていますが、洗剤を1滴垂らしただけで、油汚れがパーッとはじく

(落ちる?)CMを初めて見た時には、私もゾーっと鳥肌立ったのを思い出します。

合成洗剤・・・やはり怖くて使えません。

(一生懸命開発しているメーカーさんには申し訳ないが)



あと、私の課題としては、水を使いすぎないことでしょうか・・・

お皿洗うにしても、シャワーを浴びるにしても、つい無意識にジャージャー出してしまうんです。


自分が心地よく感じる範囲で、少なめに、短めに出すよう心がけたいものです。






   ま:「うぉ~、カラスじゃ!」 ←とある朝、ベランダにカラスが停まっていたのです。






   ま:「急いで退治するニャ!」



このチャンスを逃してはならぬ!と、私もカメラを取りに走りましたら、

その間に空へ戻ってしまいました。残念・・・



お読み頂きありがとうございます♪