まる子が来た! -12ページ目

まる子が来た!

愛猫まる子と過ごすごくごく平凡な毎日。

会社帰りに、久々に銀座へ繰り出しました。



もう長いこと着ている冬服を買い替えようと思いまして。

ココならありそうと入ったんですが、ない・・・着たい服が。


色は気に入ってもデザインが好みでなかったり、どちらも良いのに素材がバッチリ化繊だったり。



結局、最上階のユニクロにてボルドー色のセーターを買って帰ってきました。

(コレはコレで気に入ったのでまあ良し)


せっかく街へ出たのだから、たまには手で感触を確かめて買いたい~

通販、無印、ユニクロ・・・ここ最近ずっと、この3軒を行ったり来たりなもので。

要するに、飽きたのであります。

(決して3軒に否があるわけではありませぬよ)



一体どこへ行けば、気に入った服が見つかるんでしょうか。。。






   ま:「今日もあったか」




お読み頂きありがとうございました♪

碓氷峠、横川を散策して参りました♪


この日は11月と思えないほどのポカポカ陽気。

ちょっと歩くと汗ばむほどでした。


途中、お昼ごはんにと入ったお店は、越後屋食堂さん↓




   え?



誰がどう見たって、「今はもうやってないんだな・・・」と思ってしまうような外観。

いえいえ立派に営業しちょるんです!





   ほらね




恐る恐る引き戸を開けますと、80歳はとうに過ぎてるお父さんが「はい、いらっしゃ~い」と

出てきて下さいました。


店内は、だだっ広いお座敷に横長の掘りごたつが4つほどあり、混雑時は自然と合席になる流れのよう。

床の間には大型テレビ・・・これがまたブラウン管だから驚きっ!

昭和の雰囲気がムンムン漂ってて、こういうお店大好きですわ。



もつ煮定食と肉トーフ定食がおススメだそうで、私は肉トーフ定食をオーダー。

八丁味噌(たぶん)仕立ての味がよく染みた肉トーフ。ごはんがススムススム。

がしかし・・・食べるのに夢中で写真を撮り忘れてしまいました。(←まったくもぉ~)



一瞬ガンコそうに見えたお父さんですが、とてもフレンドリー。

「ホントは今日は定休日なんだけど、祝日だからさ。お客さん来るかと思って。

だから、息子に手伝いに来てもらったんだよ。」と、気さくに話して下さいました。



こちらこそ、美味しく頂き、ココロもカラダも温まりました。ありがとうございます。

次回はもつ煮定食を食べに来ますね!



<越後屋食堂さん所在地>

  群馬県安中市松井田町横川463-1 横川駅から徒歩5分 国道18号沿い 鉄道文化むらすぐそば


 





   ま:「今日もお日さまサイコ~にゃ」




お読み頂きありがとうございました♪





気持ちよ過ぎて・・・





   ま:「うな~っ」




やたらとお喋りな、今日のまる子でした。






   ま:「最高にゃ~っ」







   ま:「むっふ♪」




あまりに心地良さそうなので、窓を開けたまま買出しへ行きました。



お読み頂きありがとうございます♪