まるまるまるこのブログ -34ページ目

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

あっつい台湾晴れ晴れ・・・あっでも日本も暑いか!?
Yahooニュースで『日本の暑さ東南アジアより暑い』って・・・

日が暮れてからじゃないと外に出れない!!夜7時ごろにノーメークでお買い物に出掛ける今日この頃デス{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/958111.gif}


だんなさんは休みなしで毎日残業なので育児疲れと暑さ&家事(ほとんどしてないけど)で最近イライラ気味むかっ爆弾むかっ爆弾
ストレス発散は「お買い物」に限ります音譜音譜

先日一度原因がわからず失敗した個人輸入。懲りもせずに再チャレンジ!!

フランスのブランドDPAM

いとこのお姉ちゃんからここの肌着や服をもらって、デザインや品質が気に入って前々から欲しいなぁ・・・って思っていたけど日本じゃ店舗販売がないしセレクトショップなどで買うとちょっとお高め。しかも、私台湾に住んでるし・・・ってことで個人輸入することに。

フランスから台湾までの送料や税金を考えても随分お安い。

しかもセールになるともっと安い。


そして、頼んで10日後、つっついに届きましたーーーークラッカークラッカー
{7DE3A685-BFD8-4864-9CD2-3777FC8D7E78:01}
台湾に入ってきてから6日間、関税検査でストップしてたけどねえっ
(荷物の問い合わせ番号を教えてくれるのでずーーーっとチェックしてたのよ)

もちろん荷物はいったん開封済みでした。

6点で日本円で約7500円、送料込みで1万円ほど(送料込みで)
{A3F229F1-C1ED-4357-99AF-22D6ED2C3831:01}

右下のチュニックはセールでなんと1ユーロ(約130円)驚き~の安さえっえっ


日本だと個人輸入は1万円以下、台湾なら3000元以下なら免税。(今回3000元を少しオーバーしてたけど免税でした)

アカウント登録の際、ちょっとミスして問合せメールを送ったけど、翌日には回答メールが届いたし、発送も注文してすぐだったみたいだし、気持ちよく買い物ができましたラブラブ

これからちょくちょく利用しちゃおう


あっという間に娘さん8ヶ月。

腰も座って、つかまり立ちからつたい歩きもして日々成長を感じるけど、危なっかしくてハラハラしながら見てます。

先日・・・ちょっと目を離した隙に、パソコンを破壊した娘
{7A63B6E3-0C95-43E0-B5CE-F1BFB3C72891:01}


すぐ直ると思っていたら、一部分が割れてしまい修復不可能に

はぁ~当分「h」から始まる文字は打ちづらいなぁ~


そして、夜泣きがひどく、毎晩4~5回起きては泣き叫ぶ
大抵はおっぱいを飲むと泣き止むけど、時には泣き止まず手足をばたつかせてひどく泣くことも。

いつまで続くのかなぁ~夜泣きしょぼん




散歩の途中、甘いものが食べたくなって

久しぶりに食べたくなった「スイスロール」

{4193116E-310B-43AA-86E7-460540EF03E4:01}

スイス=瑞士(ㄖㄨㄟˋㄕˋ)
ロール=捲(ㄐㄩㄢˇ)


今はフルーツや生クリームたっぷりだったり、生地も米粉を使ったり、モチモチ、フワフワなものが主流だけど、こういう昔懐かしい味のケーキ、結構好きですドキドキドキドキ