読み聞かせ生後3日目から読み聞かせを始めました。初めの頃は一日2、3冊、読み聞かせと言うより寝ている娘に絵本を見せるといった感じ。今は比較的機嫌の良い午前中の30分間が毎日の読み聞かせタイムになってます。座ってじーーーっと絵本を見てくれる時もあれば、私に背中を向けて絵本をカミカミしてる時もあります。でも、根気良く読み続けてるうちに、最終的には私の足元に寄ってきて絵本を見てくれる。普段はじっとしておらず、動きっぱなしの娘が唯一静止してくれる貴重な時間です。でも、今は本をかじる事の方が好きみたい
好好 good days友達が引きこもりっぱなしの私と娘をブランチに連れて行ってくれました。「好好 good days」外観を撮り忘れちゃいました朝10時を少し回ったところですが、お客さんでいっぱい。2~30分ほど待ちました。朝食は10時半までで少し過ぎちゃったけど、店員さんがOKしてくれたので、「好満足Bセット 250元」をチョイス。ドリンク付きです。メニュードリンクとは別に「米牛奶」なるものがついてます。始めて飲んだけど、ほんのり甘いスパイシーチキンラップサンド食事が来たらすぐ口を開けて「食べもんよこせ~」と言わんばかりに大興奮の娘。写真撮る前にパンをちょこっとあげて落ち着かせるお味はスパイシーというより、ちょっとしょっぱいかな。香菜(パクチー)がたっぷり入っているので苦手な人には食べれないかも。。店内は落ち着いた雰囲気で天井が高く久々にゆっくり食事ができて良かった~お店では香油や石鹸可愛い木工製品などが購入できます。好好 good days地址:台中市西屯區朝富路232號TEL:04-2258-0196HP:www.gooddays.com.tw
IKEA台中9/5オープン今日のりんご新聞に「IKEA台中」が9月5日にオープンすると記事が掲載されてました実は、少し前から9月にオープンすると友達から聞いていたけど、確証がなかったのでスルーしてたんだけど。家から徒歩圏内、これはオープン当日行かなくちゃ情報通の友達さすがですあそこにできるってこともかなり前から知ってたしなぁ~どこで情報しいれるんだろうねぇ。