まるまるまるこのブログ -26ページ目

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

1歳の誕生日を迎えた2日後、下痢になり病院へホテル

「急性胃腸炎」と診断された娘。

幸い症状は下痢のみで、機嫌も良く元気。でも食べたらその分だけ全部出すようで・・・この数日でなんだか小さくなったような気がすると思っていたら案の定、300gも体重が減っている叫び叫び叫び

私にとっての300gなんて減ったうちに入らないけど、娘にとっては大変!!
只今体重8kgです。

台湾のおばちゃんたちから見ればどうも1歳には見えないらしく(小さいから)診察待ちの時なんか娘が歩き回ってる姿をびっくりした様子で見て「何ヶ月?」と質問されまくる。
「1歳だよ」と言うと「えっ!?」と驚いた表情。
おばちゃん達が面倒を見てる赤ちゃんはどの子も丸々プクプクしてる(着膨れしてる赤ちゃんも多数)
そんな赤ちゃんたちと比べると娘は7、8ヶ月の赤ちゃんに見えるみたい。

急性胃腸炎になって今日で5日目。

薬は飲ませているけど、まだ治まらず・・・

早く良くなってと願うばかりです。


月日が経つのは本当に早いです。
先日一歳の誕生日を迎えることができましたケーキクラッカー

{910B578D-B12D-4ED9-9AFA-356A68220B75:01}
11ヶ月過ぎで歩き始めて、今ではハイハイよりも歩き回る方が多くなってますます目が離せない状態です。

おチビちゃんですが、一人前に自己主張するようになりました。

どんどんできることが増えてきて本人も嬉しい様子ニコニコ

半人前どころかダメダメな母親だけど、娘のおかげで色んな経験をさせてもらってます。

娘に感謝。そして自分の両親にも改めて感謝です。




震災時に台湾からの多大なる支援に感謝を込めて11/28~台湾で「RALLY NIPPON」が行われています。

http://rallynippon.org/jp/

午前中に台北・総統府を出発した「RALLY NIPPON」の一行が昼過ぎ台中の旧市政府に到着するということで見に行ってきました。
{538EB62F-6F98-479B-BAEC-1DC1C7FD4A52:01}

会場にはカーマニアやカメラ小僧がたくさん!!
{42157925-D290-4BBE-9A36-A7F15E9A723A:01}

{D26C42AA-B930-415F-8460-460E06456F59:01}

{1558338C-CF8F-40F7-955D-82ADEC2AE6F1:01}

{45958BEA-56EB-4871-9FF6-FBF4384C8ED5:01}

{4D6F6161-28BA-44CC-A111-ABE3B93D9093:01}

{2F63D62F-A35B-4800-943B-471AC4BA807F:01}

{0D72B655-5264-455C-8D6B-8EDEAF5068B3:01}

{33ADFFFF-FE22-40D0-A18F-AEFA5AB937AA:01}

次々とやってくるクラッシックカーに歓声があがります。

何台くらいあったかな??かっこいいビックリマーク
車に詳しくなくても興奮してしまいます。

一番高いクラッシックカーは一億円以上するそうです。

{7551CA03-A530-472C-8B0D-E1F26789BE6D:01}
娘は車より落ちてるゴミが気になるようで・・・中々正面向いてくれませんでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mo/momoiro-sakurairo/435210.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mo/momoiro-sakurairo/435210.gif}