期待してたのに・・・ | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

中秋節に6箱ほどパイナップルケーキや月餅をいただき、賞味期限順にせっせと食べ、何だか一年分のパイナップルケーキを食べたような感じ。
当分パイナップルケーキはいりませんビックリマーク

もちろん食べた分のカロリーの総計は恐ろしいことに叫びドクロ叫びドクロ


その中で最後にちょっと期待していたこちら「聖保羅烘焙花園」の「Q餅」

{7E63E152-A277-4AC3-91E3-A5EDD93D4527:01}

箱の裏には「美味しい召し上がり方」が日本語でも書かれています。


娘が昼寝をしてる間、束の間のシアワセteatimeを楽しもうと思って書かれている通りにやって、お茶コーヒーも用意してさぁ、いただきま~~っす

パックっと一口食べて・・・うぅん{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/re/reico007/3290647.gif}

なんか・・・びみょ~にしょっぱい

よくみると中に肉鬆{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/hi/hitorigoto3939/203301.gif}

なぜ??慌てて袋の裏を見たけど、それらしき文字は書いてない。

ワタシ・・・この肉鬆あまり好きじゃないのよねぇ


台湾の人がこの肉鬆が好きなのはわかっちゃいるけど、ど~して甘いアズキとモチの中に入れちゃうかなぁ~未だにこういう味覚感覚理解できない


残り4つはダンナさんに食べてもらおう・・・