粥生活 | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

つわりは治まって食欲が増すかな?と思ったら、
胃の調子が良くなくて、食事の後はいつも胃もたれ胃もたれ


つわりが始まってからご飯がなかなか食べれなかったのでパンばっかり食べてたけど
「パンは消化に悪いよ」とKちゃんから言われ、
あまり好きじゃないお粥を作って食べることに。
まるまるまるこのブログ


一合のお米で大体4食分。
一杯のお粥を30分くらいかけて食べると食後の胃もたれも少しラクに。
今日は永谷園のさけ茶漬けをトッピングしてみたけど・・・
さけの生臭さが強くてイマイチ××

お茶漬けの元ってこんなに生臭かったっけ?
やっぱりお粥のお供は梅干だな梅干


もう随分と前、ダイエットをがんばってた頃よりも粗食(笑)



ペタしてね