安徒生童話鄉村廚 | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

先日お友達とランチに行ったお店ナイフとフォーク


「安徒生童話鄉村廚」
アンデルセン童話をモチーフにした可愛らしいお店です。
      まるまるまるこのブログ    まるまるまるこのブログ

店内はカップルや親子連れが多かったです。
     まるまるまるこのブログ    まるまるまるこのブログ
お店の壁にも可愛い絵が描かれていてなんだか楽しい音譜
    まるまるまるこのブログ  可愛い人形もたくさんありました嬉しい

メニューも絵本みたいラブラブ
まるまるまるこのブログ でも・・・このイラストのタッチどこかでみたことのあるような、ないような・・・

 料理の名前もアンデルセン童話にちなんだ名前になってました・・・が中国語がわからずこれはなんの童話かなぁはてなマークなんて話してるとなかなか決まらず笑
 周りを見るとメインが結構なボリュームだったのでプラス50元からセットにできますが、今回はメインのみのオーダー。






こちらはお友達が注文した「小錫兵王國的菇菇雞麵」250元
$まるまるまるこのブログ

一口いただきましたがアルデンテではないものの、美味しいですウマッm
チキンもエリンギもゴロゴロ入っていて結構なボリュームです。


そしてこちらは私が注文した「安徒生奶奶歐式香腸燉飯」250元
まるまるまるこのブログ

私いつも注文してから気づくんですが・・「燉飯」って「リゾット」のことなんですよね。「焗烤」が「ドリア」のこと。
この二つをよく間違えて「あちゃぁ~あはは・・・」って思うこと多々アリ。
そして今回も同じ過ちを・・・
リゾットも好きなのでいいんですけどね♥akn♥
3種類のソーセージがこちらもゴロゴロと入っています。トマトベースで美味しかったですオイチー*(Duffy)

どちらもかなりのボリュームなのでセットにしなくて良かったです。

2階もあって、雰囲気がとてもよかったのですが・・・クーラーが効き過ぎているのが難点。
2月なのにクーラーを入れるって・・・どうよ!?



「安徒生童話鄉村廚」
地址:台中市五權西四街112號
TEL:04-2372-3372
営業時間:AM11:30~PM10:00
HP:http://www.andersen.shopcool.com.tw/
※2月28日から店内改装になり、しばらくお休みになるそうです。
リニューアルオープンは5月1日の予定だそうです。


今日は4連休二日目。ネットの情報によると高速はどこも渋滞らしいです・・・



ペタしてね