

玄関のドアが開き、だんなさんが帰宅。
「ちょっと出かけるから、ご飯作るのやめてーーー

「出かけるってどこによ?」といつものようにブーブー文句を言いながら

お友達が新たにお店を開いたそうでちょっとお邪魔しに行きました。
「脆皮炸雞」フライドチキン

通常午後2時くらいからの営業、私たちがお邪魔した頃は開店の準備まっただ中。
商売繁盛を願って拜拜は欠かせません!
油の温度も上がり、いよいよ最初のチキンを投入。
揚げあがるのに15~20分くらい待ちます。
ちょうどいいきつね色に・・・
味は黒胡椒・蒜香(ニンニク)・梅子(甘い梅パウダー)・海苔(青のり)・辣椒(唐辛子)・胡椒鹽(塩コショウ)から選べます。
私はシンプルに黒胡椒をチョイス。すると「梅はどう?美味しいわよ」とかなりおススメされました。
「日本では梅味のチキンはないよ」と言うと「美味しいわよ、ホントよ」と。
一部分に梅をかけてもらったけど・・・うーーーん甘い

台湾の人はこの梅子好きですねぇ・・・トマトにも芭楽(グァバ)にも青パパイヤにもかけて食べるし・・・
肝心のチキンのお味は・・・外の皮がパリパリしていて、衣はサクサクで美味しい


1本35元(約105円)で、モモの部分、脚の部分選べます。
「ご馳走するわよ」と言われたけど、ちゃんとお金を払ってお客さん第一号になちゃいました(なんとなく嬉しい

食べてる途中、看板屋さん到着。
チキンの他にフライドポテトや花枝丸(イカのすり身の団子)などもあるみたい・・・
あまり時間がなく食べるだけ食べて帰ってきたけど、看板に気になる「油炸冰淇淋」(季節限定)発見


このお店、朝は「麥味登」という早點店(朝食屋さん)で、三明治(サンドイッチ)や漢堡(ハンバーガー)を売ってます。そして午後からこのお店になります。
亮泉「脆皮炸雞」 彰化市中山路三段286號