回転すし | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

タイル修理のため、キッチンが使えないので久しぶりに外食することになってテンションナイフとフォークアップ

でもだんなさんは残業だし、8時過ぎてもまだ修理してるし・・・なかなかご飯にありつけないしょぼん

skypeで何食べたい??って聞かれてお寿司が食べたいドキドキ

8時半過ぎようやく修理が終わって、だんなさんも帰宅。
この時間に開いてるお寿司屋さんってことで、家から車で2分の一番近い回転すし寿司に行くことに。
(お店に行くよりも駐車場を探してる方が時間がかかってしまったあせる歩いて行けばよかった...)
まるまるまるこのブログ-回転すし
争鮮 回転寿司 文心二店
 
まるまるまるこのブログ-回転寿司メニュー
まるまるまるこのブログ-回転寿司

メニューは日本語表記もあります。どれでも一皿30元
まるまるまるこのブログ-お茶
お茶はセルフで

まるまるまるこのブログ-あぶりサーモン
あぶりサーモン音譜
まるまるまるこのブログ-まぐろ

まぐろ音譜
まるまるまるこのブログ-ブロッコリー

ブロッコリーのみ回ってます(笑)
まるまるまるこのブログ-ビール
ビールもそのまま回ってます。しかも冷えてない汗②
まるまるまるこのブログ-手巻き

ウナギの手巻きずし・・・キャベツが多すぎ(キャベツいらんやろー)


ときおり、つたない日本語で「いらっしゃいませ~」が聞こえてきたり、店内にはJ-POPが流れていてます。
お寿司は少し小ぶりで、酢飯の味があんまりしなかったけど、魚に餓えてた私にとっては満足でした顔

帰る直前の激写(ピンボケだけど)
まるまるまるこのブログ-組長
定員さんの名札に「組長」と記載驚き顔組長って、店長のことなのか顔文字

このお店台湾全土にあるみたいです(台中市だけでも10店舗以上)お持ち帰りもできます。
争鮮 回転寿司 www.sushi-express.com.tw