何度か入院とかで休みを取ったりしたものの、
ちゃんとした休みは私が台中に来てから初めて

せっかくの休みだし家にいるのはもったいないってことで、
だんなさんの母校の嘉義大学までドライブ

大学には近所の人が散歩に来てたり、大学内の喫茶店でのんびり過ごしていたり、
お天気も良くて


この大学で作られているもので作った食品や嘉義の特産品なんかも販売されています。
で、せっかくここまで来たんだからというこで、前々から行きたかった阿里山に連れて行ってもらいました

鉄道が走っているエリアに行く途中につり橋とお寺があり、お土産なんかが売っています
阿里山鉄道は何年か前の台風の影響で復旧作業中かも・・・と思いながらとにかくそこまで行ってみることに
途中の山道もまだまだ復旧

かなり道路状態も悪く道幅も狭いけど大型バスが往来してるし、だんなさんはスピード出すし・・・
かなり心臓に悪いかも

ようやく目的地の阿里山に到着

入場料大人一人200元、駐車代金100元也
続く