居留証申請と取得 | まるまるまるこのブログ

まるまるまるこのブログ

2010年12月から台湾、台中でお気楽な主婦してます。

2012年12月には娘が産まれます。台中での生活、食べ物いろんなことをテキトーに綴ってます。

入籍についての手続き等は、備忘録のために後日記載しようと思ってます。

私は台中には、シングルビザで入国しました。
入国後15日以内に最寄りの移民局に行って居留証の申請をしなければいけません。

申請に必要な書類は、
1,申請書(移民局にあります)
2,写真1枚
3,戸籍謄本1通(1通20元)
4,直近の公共料金の支払い明細
5,手数料1,000元

一度申請に行った際に、日本でシングルビザを申請した時の写真は顔が小さすぎるためダメだと言われ
再度、台中で撮り直しました(南屯区の戸籍事務所内の証明写真120元)シラー
公共料金の支払い明細は、記載する住所に住んでいるかどうかの確認のため必要だそうです。

必要な書類をここ台中市南屯区の移民局に提出します。

$まるまるまるこのブログ-image.png


書類を提出したら1週間後にできるとのことでした。

そして、1週間後、手数料を支払った際にもらった領収書を持って受け取りにいきます。

ついに、居留証ができました合格
初めは1年で、次からは3年だそうです。


入籍や入国等について色々手続きがあり大変でしたが、事前に電話で確認しておくのがいいですねビックリマーク