体調ネタです気づき

興味ない方は

このまま閉じてくださいねにっこり

 

 

 

こちらのブログに辿り着いてくれたあなた飛び出すハート

ありがとうございますおねがい

 

 

カードセラピストのはまーるですキラキラ

 

 

初めましての方ニコニコ下差し

オカメインコはまーるってこんな人クローバー

 


今日は心療内科受診日気づき

今回は母に車を出してもらい、

雨の中無事に行ってこれました!





セルトラリン1錠を飲んで

25日ほど経ちましたが、

頓服を飲む回数が減ってきています!

たぶん、日々の薬が効いてきて

安定してきているのかなぁとおねがい





ただ、

やっぱり緊張や不安がある時は

まだまだ頓服に頼るし、

時に不安になって

『大丈夫かな、

どうしようかな…』って

ソワソワしてしまうこともある。

先日の初出勤では、

予防のためにも頓服や吐き気止めを

飲んでから出かけたりと、

色々と主治医には伝えました。





私が気になっていたことは、

25mg1錠を飲んでやっと25日間。

これはこのまま一ヶ月とか、

飲み続けていったら

今感じている効果を

もっと高く?強く?

感じることができるのか⁈

それとも、

今感じでいる効果のまま

ステイって感じで変わらないのか⁈





主治医の答えは

効果は変わらずに横ばいとのこと。

25mg1錠はまだまだ

(かなり)少ないから2錠までは

増やしていきたい、

そうなれたら今よりもまた

不安とか恐怖みたいなものが

軽減されていくからって話でした。





私は正直怖いって

言ってしまいましたw

ただでさえ、

まだ食欲不振が残っているのに

またあの副作用を

感じなきゃいけないのか⁈ゲッソリ

って感じだったので…





でも、

すでに薬は身体に入っているから

身体は慣れているだろうから

増量時には

そんなに副作用は出ないよって。

(最初の時よりはって意味かしら無気力





え?驚き

ほんと?

いや、副作用が

バッチリ出そうな気がしてならないw

だから25mg1.5錠でお願いしました。

(37.5mgってことか)

なんとも気が進まない私だったので、

はじめてみて

無理そうだったら1錠に

戻してもいいとのことでした!





薬は味方だ!

信じるんだ!って思ってやってきたのに

やっぱり怖さが出てしまうw

でも今よりより安定するなら

どっかで頑張らなきゃいけないねえーん





ただ、

仕事もあるのでどのタイミングから

はじめようか…

そこも私におまかせしますとのこと。

半錠から始めたから

1錠にした時に全然大丈夫!って

感じがしたけど3日後くらいから

ドカっと副作用を感じたので

こりゃタイミングがミソな

気がするよ〜泣くうさぎ





さて、

いつから始めようか。

とりあえず一か月経つまでは

1錠を飲み続けて、

食欲が今よりもう少しだけ

戻してからにしたいなぁと思ってます。





肝心の仕事は

教職員じゃないため

昨日今日はお休みでした気づき

明日は入学式桜

ちょっと緊張だけど、

初出勤はなんとかクリアできたので、

明日の入学式が過ぎれば

少し楽になるかなぁって

思っているところですお願いキラキラ

薬同様に、

踏ん張っていきます筋肉





ここまでお読みいただき、

ありがとうございましたおねがい音符

 

 

ハート公式LINEやってますハート

 

プレゼント貴方に必要なメッセージをプレゼントプレゼント

登録はこちら下矢印

友だち追加

または

ID:@716trpkkで

検索してみてね乙女のトキメキ

 

登録したらぜひお好きなスタンプを

送ってくださいねニコニコ

 

 

下矢印登録待ってますにっこりキラキラ

 

 

下矢印鑑定依頼はこちらから下矢印