体調ネタです気づき

興味ない方は

このまま閉じてくださいねにっこり

 

 

 

こちらのブログに辿り着いてくれたあなた飛び出すハート

ありがとうございますおねがい

 

 

カードセラピストのはまーるですキラキラ

 

 

初めましての方ニコニコ下差し

オカメインコはまーるってこんな人クローバー

 


今日は心療内科受診日

夫に車を出してもらい、

行ってきました!

(ついでに診察室にも一緒に入ってもらいました!)





セルトラリン1錠を飲んで

9日経過したことや

気になる様々な副作用を

話してきました。

人間の心理的なものなのか?

私一人で診察室に入って話聞くよりも

夫が一緒の方が

先生もきちんと説明してくれる気がするw

(なんとなくねw)

だから夫にも一緒に

診察室に入ってもらって良かった!





私が一番気になっていた

食欲不振については

徐々に食べれるようになるとのこと。

だけど、

BMIが15切るようなら

薬を変えるという手もあるそう?

(BMIは19くらいあったのが今は17)





食欲が出るような抗うつ剤にするとか?

要は副作用として食欲旺盛になるんだって。

吐き気の副作用がないなら

そっちのほうがいいと思ったけど

抗うつ剤としては

セルトラリンよりは強いらしく、

私の状態だと強い抗うつ剤にするような

状態ではない…と。

話を聞いてた夫も強い薬には反対。。





だからなんとか食べて

これ以上痩せないようにも

考えてやっていかなきゃいけないよね真顔





有難いことは、

主治医はこちらの要望を受け止めつつも、

なんでも薬を出すって訳ではなくて

ちゃんと私の状況や症状を把握して

考えてくれているってことだよね。





抗うつ剤だって、

本来飲まなくていいなら

飲まない方がいいはず。

だけど必要があるから、

今の私に合っているもの、

必要以上に、過剰に出さないように

してくれているってことが

改めて知ることができて良かった気がする気づき





とにかく、

セロトニンとは元々体内にあるものだから

いずれは身体が慣れるとのこと。

(セロトニンが不足して

メンタル疾患になるってこと?…

なんだよね?きっと←まだまだ素人感覚)

だからもう少し頑張って

薬を飲み続けてくださいって

言われました!お願い





私にとっては

初めての病気で

初めての心療内科で、

そしてたった一人の主治医。

だから不安や焦りは

相変わらずある。。無気力

だけど先生にとっては、

何度も何度も、

何年も診てきた病気で

たくさんの数の患者さんを診てきたはず。





ネットで色々調べたりして

不安になるよりも

まずは先生を信用して

私は今できることをやるしかないな!と

また意気込んで帰ってきました!




じゃあ、今私ができることとは?




薬を信じて、

自分の回復力を信じて、

薬を飲むこと!

そして、

少しでも食べ物を口にすること!

これですね!

(あと睡眠、散歩とかも)




先生はいつもながらに淡々と、

薬頑張ってください!って言ってた。

きっと、先生にはなんとなくでも

既に見えている私の未来の姿が

あるんだろうなという気がする。

私にはその姿を想像することすら

できないんだけど…




でも私も信じてみるよ!

回復していく自分の姿を!お願い

今日からまた服薬頑張ります筋肉





同じ病気の方!

同じ薬飲んでいる方も!

お互い踏ん張りましょうね筋肉気づき




ここまでお読みいただき、

ありがとうございましたおねがい音符

 

 

ハート公式LINEやってますハート

 

プレゼント貴方に必要なメッセージをプレゼントプレゼント

登録はこちら下矢印

友だち追加

または

ID:@716trpkkで

検索してみてね乙女のトキメキ

 

登録したらぜひお好きなスタンプを

送ってくださいねニコニコ

 

 

下矢印登録待ってますにっこりキラキラ

 

 

下矢印鑑定依頼はこちらから下矢印