長野県民の私にとって

蕎麦はやっぱり特別なものおねがい

県内にはたくさんの

お蕎麦屋さんがあって

選びきれないほどです照れ



東北生まれの夫にとっては

最初は身近なものでは

なかったけど

夫も年々、蕎麦を

好きになってきた様子おねがいキラキラ



いつもは私が言い出すのに、

珍しく夫が数日前から

『蕎麦食べたい‼︎』と

言うので今日は久々のお店に音符



本店には何度も行ったことあるけど

こちらには初キラキラ





蕎麦にも色々な形があるけど

私は細麺が好きですキラキラ

あと蕎麦は

やっぱり冷たいざるがいいよねにっこり

(天ぷらも付けたい!)



そして、蕎麦湯が好きですキラキラ

昔に何かのニュースで

ざるを食べた後に

出てくる蕎麦湯を

どう使っていいかわからない

みたいな話題があった笑い泣き



確かに何も言わずに

自然に当然のように出てくるあれは

わからない人にはわからないのかも⁈うーん

確かに夫に、

『なにこれ?』って

言われた記憶がありますw



そして今日行ったお店には

卵焼きがありました気づき

出汁が効いてておいしかった照れ




お蕎麦屋さんのカレーとか、

お蕎麦屋さんの中華そばとか、

お蕎麦屋さんの親子丼とか、

なんかお蕎麦屋さんって

めっちゃ美味しい裏メニューが

あるイメージもぐもぐ

全然裏ではないかもしれないけど

知る人ぞ知るって

感じのがあったりね気づき



県内や市内には

たくさんのお蕎麦屋さんが

あるけど

だいたいお気に入りのところしか

いかない感じなので

まだまだ行ったことない店も

たくさんありますニコニコ



自慢できる故郷の食べ物ピンク音符

長野県に来た際には

ぜひお蕎麦食べてほしいです音符


至福の時間

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する