こちらのブログに辿り着いてくれたあなた飛び出すハート

ありがとうございますおねがい

 

 

カードセラピストのはまーるですキラキラ

 

 

初めましての方ニコニコ下差し

オカメインコはまーるってこんな人クローバー

 

 

 

あなたは人に頼ったり、

素直に「助けて~」って言えるタイプですか?

 

 

 

私はそれが苦手宇宙人くん

頼るとか甘えるとか、

「助けて」って言えない宇宙人くん

なんでも自分でやってしまうタイプタラー

自分でなんでもっていっても

なんでもできるタイプではないのに、

自分一人で色んな事を抱えてしまうことあるタラー

人を信じてないっていわれたら

そうかもしれないけど

それ以上に自分で把握していないとなんか怖いって

ところが強かったかなうーん

 

 

 

でもいい意味で

自分ってたいしたことないんだって

諦められるようになってきて

身近な人には前よりも

頼ったり甘えたりできるようになったかも気づき

もう一人で頑張らなくてもいいなんだなって

思えるようになってきているうーん

 

 

 

だけど、

ゆだねるってことはまだまだ苦手だと

ふと思うことがあった。

私はゆだねるって頼る・甘えるとは

違うようにとらえていて、

見えないものに信頼をよせているかどうか、

みたいな、そんな捉え方うーん

上手くいえないけど、

天にまかせるとか

流れに身をまかせてみるとか、

自分ではコントロールできないことに対して

無理に抗わないとか、

そこが苦手だなって魂

 

 

 

常に最悪の事態を想定して

準備したり、考えたりすることが

幼少期からの癖だったショボーン

だから常に頭は働いているし、

自然な流れに逆らってきたようにも感じるし

過緊張状態が続いているガーン

 

 

 

ゆだねるが苦手って、

結局自分に対する信頼度が低いのかなって

そんな感じがしたうーん

「ここまでやったんだから大丈夫!」とか

「何か起こったらその時考えよう!」とか

「なんとかなる!」とか

そんな風に思えなくて

自分に起こる出来事を

ずっとずーっと見張っているような…?

 

 

 

でもそれじゃ疲れるよねタラー

自分でコントロールできないことは

見えない世界観にゆだねるしかない気づき

全て見張って、

張り詰めた状態でいるのではなくて

 

「何が起こっても大丈夫!」

「なんとかなるし、私ならなんとかできる!」

「もう流れに身を任せてみよう!」

 

それがゆだねるってことかなとキョロキョロ

結局は自分のことを信じているか、

自分の力を信頼できているのか、

私にとっては人を信用すると同じくらい

まだまだ苦手なことなんだな~もやもや

 

 

 

そしてめったに自分では引かないカードを

引いてみたらこれよ下矢印

 

 

手放しなさいっていうカードなんだけど

解説書の一部に、

 

「天にゆだねることも重要なポイントになります」

 

だってw

 

 

どんなに思考を働かせても

自分では

コントロールできないことはたくさんあるもやもや

予防線を張りすぎない、

なんとかなる精神でいるほうが

意外にも

必要な流れに乗れるのかもしれないよねキラキラ

そんな風に思えた一枚でした気づき

 

 

 

もしあなたもゆだねる、が苦手だったら

「何かあってもなんとかなるし、

自分ならなんとかできる!」って

自分のことを信頼して

少しずつでも

自分を過緊張状態から解放してあげてねキラキラ

(私もそうだから一緒にやっていこ!ピンク音符)

 

 

 

トランプハート本日の使用カードトランプダイヤ

宝石ブルーエンジェルアンサーオラクルカード

著:ラドリー・バレンタイン

 

 

 

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございましたおねがい音符

 

 

ハート公式LINEやってますハート

 

プレゼント貴方に必要なメッセージをプレゼントプレゼント

登録はこちら下矢印

友だち追加

または

ID:@716trpkkで

検索してみてね乙女のトキメキ

 

登録したらぜひお好きなスタンプを

送ってくださいねニコニコ

 

 

下矢印登録待ってますにっこりキラキラ

 

 

下矢印鑑定依頼はこちらから下矢印