今日から8月です♪
3年前につけ始めた3年日記をひらくと
去年もその前も
7月に抗がん剤治療していました。
そして、今年も・・・・・。
さぁ~~って
今年の8月はどうなんでしょう・・・・?
一年前の今日
味覚障害と倦怠感のど真ん中で
『ただひたすらじっと待つことにしよう・・・』
そうつぶやいてるワタシがいました(^_^;)
その一年前は
治療して間もないというのに
東京へ旅立ってたワタシがいました^m^
プチログさんでのちこママ展を開いたのも
2年前の8月でした。
けれど、感謝感激の前半のあと
どん底に叩き落されたアレルギー反応がでたのも
2年前の8月でした。
8月は私がこの世に生を受けた月です。
そして、今年の8月は
ワタシがこの世に誕生して50年目の夏です。
ついでに←ついででごめん(^_^;)
旦那様が生をうけた月でもあります。
二人仲良くまた年を重ねることができます。
二人仲良く命に限りがあることを突き付けられた身ですので
こうして今を生きてることに
無事にひとつ年を重ねることのできることに
心から感謝しなくてはいけないなぁ~~って
50歳目前にして
気づかせてもらった
シアワセ者のちこママです(*^_^*)
今日貼り付けた画像は
トイレに飾っている写真と一番のお気に入りで加工したものです。
トイレの棚が落ちたのをきっかけに
トイレを写真でいっぱいにしようと思って
少しずつプリントアウトして貼っていっています。
そしたら、写真をみていて気がついたのです。
我が家には笑顔の写真がいっぱいだったってことに・・・・(v^ー°)
慢性骨髄性白血病と闘った旦那様
卵巣癌Ⅳ期 3回再発のワタシ
今、こうして元気に暮らしていられるのは
やっぱりこのおかげだったんだって
西洋医学・東洋医学にも助けられたけど
一番大事で大切なもの
やっぱり笑顔だったんだと
今ここに確信しています(v^ー°)
いろんなことがあったけど
いいことよりしんどいことのほうが多い時もあったけど
笑えない時もいっぱいあったけど
喧嘩して会話もない時期もあったけど
ウソ笑いでもオッケー!!
作り笑いオッケー!!
泣き笑いオッケー!!
やっぱり笑顔が一番
やっぱり笑うことが大事
画像の真ん中の一枚の写真
初めての抗がん剤治療の直後のベッドの上の写真
一番しんどかった時に笑ってるこの写真が
今のワタシの誇りであり支えです(感謝)
Ai Kotoba wa Egao 今日も笑っていきますp(*^-^*)q
