ある経営者の覚悟
その人は、家をあける時
留守を守る家族に
自分がまんがいち事故や何かで
死んでしまった時にやるべきことを
常に伝えて家を出るとおっしゃってました。
献体から葬式の段取りまで
おそらくワタシが聞かせていただいた
何倍も細かく指示されているのだろうと思います。
それが経営者の覚悟だと・・・・・・。
この話を聞いたのが16日のこと
その4日前の12日
治療で入院中だった病室で
隣のベッドのKさんから
事実は小説より奇なり・・・・というけれど
信じられないほど劇的で素敵な
40代後半で亡くなられたご主人の
自分の死に対しての覚悟のお話を
聞かせていただいていました。
ワタシはこの一週間の間に
今まで特別に意識することのなかった
【覚悟】という言葉を
直接その人達の口から耳にしたのです。
これって
絶対意味のある偶然=必然?
【覚悟】
新たな分岐点に立たされた
今のワタシにとっての
大切なキーワード
ごきげんな日々
穏やかな日々
心地いい日々を過ごす術への
ステップアップに欠かせないキーワード?
【覚悟】・・・・という言葉
またひとつ背中を押してくれる言葉に
出合うことができたことに
心から感謝しています。
Ai Kotoba wa Egao
覚悟を決めた後にでるのはやっぱり笑顔♪♪